コストコ「生ソーセージ」は未加熱で販売されている生腸詰ソーセージ!
「生ソーセージ」は、コストコの精肉売り場で販売されています。100gあたり168円(税込)で、筆者が購入したパックは1522g入っており、2557円(税込)です。
1パックに40本ほど入っています。そして腸詰された状態でソーセージがつながっています。まずはキッチンばさみでつながっている部分を切っておきます。
購入後はたっぷりのお湯で一気に全部茹でましょう!
購入してきた「生ソーセージ」はたっぷりのお湯で一気に全部茹でるのがオススメです。茹で時間はだいたい5分ほどで火は通ります。茹であげると、ソーセージの内側には肉汁たっぷりでプクプクな見た目になります。
茹でてしまえばそのまま食べても焼いてもOK!保存もそのまま可能
こちらの「生ソーセージ」は茹でただけでおいしく食べられます。
カットしてみるとわかりますが、肉汁がたっぷりでとってもジューシーです。そしてハーブの味もしっかりついているので、飽きずにどんどん食べられます。
茹でてしまえば、このまま保冷袋にいれて冷凍庫で冷凍して保存することができます。食べる際には、解凍してそのままでも、焼いても楽しむことができます。
筆者はいつもここまでの作業は買ってきてすぐに行っています。
茹でたソーセージは油はひかず、軽くフライパンで焼くと、香ばしくなります。
焼いて食べてもおいしいです。
パンにはさんでホットドックにしても味がしっかりついているので楽しめます。
大量の「生ソーセージ」を一目見た時は、この量を食べきれるかなと躊躇してしまう方もいるかもしれませんね。
でも大丈夫! 幅広くいろいろなお料理に活用できるうえに、茹でてから冷凍保存することで朝食やお弁当、おかずなどにちょっとずつ使えて重宝しますよ。
生ソーセージを茹でたお湯は捨てないで!旨味たっぷりのスープに変身
たっぷりの生ソーセージを茹でたお鍋には、ソーセージからでた旨味がたっぷりです。
そこに、おうちにある野菜をどんどんいれていきます。
味が薄い場合は、塩コショウを少々いれてもよいですが、そのままで十分においしいスープとして楽しめます。もしソーセージがあれば添えてあげると、これだけで立派な1品になります。
ゆで汁さえもしっかり楽しめる「生ソーセージ」は捨てるところがなく、最後までしっかり楽しめますよ。
コストコの「生ソーセージジャーマンビストロスタイル」は内容量が多くてちょっと躊躇してしまいそうな商品。でも保存も可能で、ゆで汁までしっかり楽しめるコスパ最高の1品です。気になった方は、ぜひ「生ソーセージジャーマンビストロスタイル」をお試しくださいね。
※ご紹介した商品は記載当時の情報のため、在庫状況・価格などが異なる場合があります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。