生地を切って茹でましょう!
⑥打ち粉をして薄くのばします。
⑦三つ折りにして細く切っていきます。
太くてもおいしいですが均一じゃないと茹で時間が変わってくるので注意しましょう!
⑧打ち粉をしながらほくまします
⑨たっぷりのお湯で6〜8分程茹でます。
(太さによって変わってくるので様子をみながら茹でてください)
⑩冷水でぬめりを落としたら完成です!
つるんつるん! とコシがあるうどんができ上がりました。
つるんつるんとコシがおいしい手打ちうどん
手打ちならではのコシがたまりません。
わが家の子ども達は自分でふんだり手伝ったりしたのもあり
おかわりが止まらず、大人気でした!
大目に作るのがおすすめですよ。
だんだんと暑い日も多くなってきたのでお昼ごはんにぴったりだと思います!
おうち時間で時間に余裕のあるいまだからこそ
親子で手打ちうどんを楽しんで、素敵なおうち時間をお過ごしください!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。