ポイ活とは?
ポイ活とはポイント活動を略した呼び方。さまざまなサービスのポイントを貯め運用し、お得に生活していく活動のことを言います。
クレジットカードやお店のポイントカードを貯めることもポイ活です。
楽天ROOMとは?
楽天ROOMとは楽天グループが運営している、SNS兼ポイントアフィリエイトサービス。「欲しい!に出会える」ショッピングアプリです。
簡単にアプリを説明すると、楽天市場で売られている商品を自分のアカウント(ROOMと呼ばれています)に投稿し、コレクションを作ります。作ったコレクションを経由して、他の人から商品が購入されることで、自身に楽天ポイントが還元される仕組みです。貯まったポイントは自身のお買い物で使うことができます。
購入を検討している商品をとりあえずお気に入りに登録、買い物かごに入れておく代わりに、楽天ROOMにコレクションをすれば、商品の比較検討がしやすくなります。
また、同じものを欲しいと思った人が購入することで、紹介報酬として楽天ポイントが貯まっていきます。
楽天ROOMの基本の使い方
出典:o-dan.net■アプリをダウンロードする
楽天ROOMは楽天アカウントがあれば誰でも始めることができます。
PCであれば必要ありませんが、スマートフォンで利用する場合はアプリをダウンロードしましょう。
■気になる商品を探す・コレクションの方法
①楽天市場で気になる商品を探します。
良い物が見つかったら画面をスクロールし、【ROOMで投稿】ボタンをクリックします。
②商品紹介とタグを設定する
ROOMに投稿ボタンをクリックすると下記のような画面が表示されます。
一言でいいので、なにか商品紹介のコメントを書きましょう。
次に商品に関係のあるハッシュタグを設定します。
人気のハッシュタグの中から選んでタップしてもいいですし、自分で好きなタグを設定することもできます。
商品紹介とハッシュタグを設定したら、右上にある【投稿】ボタンを押します。
<ポイント>
面倒な場合は何も書かなくてもOKですが、コメントがあった方がリアクションがきやすく、購入にも繋がりやすいのでおすすめです。
③コレクションを作る
この画面になると、自分のROOMに商品情報が投稿され、ユーザー全体のフィードに商品情報がシェアされます。
この状態のままだと情報が流れてしまい、後から見返すときに不便なのでコレクションを作って情報を整理整頓していきます。
スクロールすると【新規コレクションを作成】ボタンがあるのでクリックします。
④コレクション名を設定し【完了】する。
<ポイント>
ジャンルを設定することもできますが、後から変更したくなった時にコレクションの情報が初期化されてしまうので、こだわりがなければ「すべてのジャンル」のままがオススメです。
ここまでが基本の使い方になります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。