刺身についてくる「ツマ」捨てるのはNG!混ぜて焼くだけもちもちおかずに変身

料理・グルメ

stock.adobe.com

2021.05.16

スーパーなどでお刺身と購入するとついてくる「ツマ」食べないで捨てていませんか? それはもったいない! 脇役的な「ツマ」についてご紹介します。

広告

「ツマ」とは?

つま出典:stock.adobe.com

お刺身を購入した際に食材の下に敷いてある「ツマ」。その意味は諸説ありますが「端」という「主役を支える」など、料理の端に置かれるという意味があるうようです。

ツマと聞くと「大根の千切り」と思いがちですが、実は大根の千切りだけではないんです。
ツマとは

  • つま
  • けん
  • 辛味

この3つの総称なんです。近年ではまとめて「ツマ」と呼ばれているようです。
代表的なものに大根の千切りが一番に出ますが、その他はわかめ・ミョウガ・ニンジン・大葉・ワサビ・ショウガなどがあります。

なぜお刺身にツマがついてくるのか

「お刺身を際立たせる」「ボリュームを増す」ための役割でもあるようですが、実は殺菌作用もあるんです。
お刺身は生ものなのでいくら冷蔵していても食中毒のリスクがあります。
そこで殺菌作用のある大根の上にのせる事で、リスクが軽減されるのです。ワサビも同様に殺菌作用があります。
また、お刺身を食べた後につまを食べる事で口の中がさっぱりとして、リセットされる役割もあります。

ツマのアレンジレシピ

上大根のつまは殺菌効果もあるのでお刺身と一緒に食べるよいのですが、そのまま食べずに捨てたりしていませんか?
それはもったいない! 大根の千切りなのでそのままアレンジレシピにもピッタリなんです。
水でよく洗って汚れを落とせば切らないでよいので時短料理になりいます。

大根もち

大根モチ

<材料>

  • ツマ……適量
  • 片栗粉……適量
  • 中華だし……適量
  • ごま油……適量

作り方1

<作り方>

  1. ツマを水でよく洗い水気を切る。
  2. 1を2~3cm幅に切る(お好み)。
  3. ボウルに2、片栗粉、中華だしをいれ、よく混ぜる。
  4. フライパンにごま油を敷いて熱し、一口大に広げて中火で焼く。
  5. 表面が程よく焼けたらできあがり。

作り方2

お好みでネギやニラを入れるのもオススメです。

お味噌汁

味噌汁出典:stock.adobe.com

<作り方>
1.ツマをよく洗い水気を切って2~3cm幅にカットする。
2.他の具と合わせて、お味噌汁の具にする。

いかがですか?
脇役的なツマも簡単アレンジ料理に変身することができます。是非お試しください。

広告

著者

acco

acco

フットケアスペシャリストのaccoです。主人と一緒に鍼灸院を経営しています。 プライベートでは2015年1月生まれの娘がいるので、子育て、家事、仕事と全てをバランス良く過ごすことに心がけています。 フットケア&健康&お料理&節約に関する記事を中心にご紹介していきます(^O^) ig・・・acco0123 宜しくお願い致します。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る