捨てる前に使わないと損!キッチンから家電周りまでピカピカにする「ストッキング活用術」使用後は捨てるだけ!

家のこと

stock.adobe.com
 キッチンから家電周りまでピカピカにする「ストッキング活用術」

2021.06.01

もう使えないから捨てるだけと思っているものが、実は活用できることがありますよね。今回は、穴が開いて履けなくなってしまった「ストッキング」の活用法をご紹介します。

広告

捨てる前にもう1度再利用しよう!

掃除

穴が開いて後は捨てるだけになってしまったストッキング。実は、とっても便利な掃除グッズになります。今回はキッチンから床、家電周りまでピカピカにするストッキングの活用法をご紹介します。

ストッキングの長所を生かす!

ストッキングはどんな特徴があるのか今一度振り返ってみます。

・ 伸縮性がある
ストッキングは脚にフィットするために伸縮性に優れています。その為、いろんな形にフィットしてさまざまな場所の掃除に使えます。

・ 静電気が発生しやすい
ストッキングとして履く際にはこの静電気がネックになることもありますが、掃除をする際にはこの性質を利用してホコリを吸着しやすくなります。

【活用方法1】針金ハンガー

針金ハンガー出典:stock.adobe.com

針金ハンガーにストキングをかぶせると掃除用具になります。平たい形になるため、棚の下や冷蔵庫の下、狭い場所など、掃除をしたいけれど狭くて手が入らない場所などは、この掃除用具がとても便利です。
また針金ハンガーならば手で形なども変えられるので、掃除したい場所の形に合わせられます。

【活用方法2】ハンディーモップやフロアモップ

掃除ハンディーモップ

掃除フロアモップ

市販のフロアモップに使い捨ての専用シートをつけて掃除する方も多いと思いますが、捨てる前のストッキングをかぶせて使うこともできます。またハンディモップにかぶせて使えば、ホコリをしっかり取った後に捨てるだけ。モップ自体にホコリがつくことを防いで、モップのホコリを取る手間をなくしてくれますよ。
伸縮性が高いストッキングは、さまざまな形のモップに被せることができ、掃除用具としてしっかり活躍してくれます。使用後には捨てるだけなので便利ですよね。

【活用方法3】水回りの掃除

掃除

洗面所やバスルームなどの蛇口をスポンジで掃除しようとすると、なかなか細かいところをこすれなくて洗いムラができてしまうことがあります。そんなときには、ストッキングを手にはめて、これらの場所をこすってみてください。ピカピカになりますよ。

【活用方法4】テレビ裏など電気製品の裏のホコリ取り

テレビ裏出典:stock.adobe.com

テレビの裏、パソコンのキーボードの隙間などなど、電気を使う場所はホコリが吸着しすぐに汚れます。ただなかなかこれらの場所は、ケーブルなども多数あって掃除しにくいですよね。そんなときにはストッキングを手にはめて軽くこすることで、静電気でストッキングにホコリが吸着して簡単にきれいに掃除をすることができて便利です。

今回ご紹介したように、捨てる前のストッキングは活用方法がたくさんありますよ! 捨てる前にもう一度再利用してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告