【料理の裏ワザ】目からウロコ!焼売作りをラクにする画期的なワザとは?手を汚さず、一度にたくさん作れる!

料理・グルメ

www.photo-ac.com
 焼売の作り方

2021.06.07

みんなで作って食べるとおいしい焼売ですが、家族が多いと作る数が増えて大変だったり、上手に作れなかったりすることも……。そんなときに知っているととっても便利な技をご紹介します。

広告

手作りするとおいしい焼売!でも作る数が増えると……

焼売出典:www.photo-ac.com

ステイホームが続き、お家でご飯を作る機会が続いています。そのおうち時間で焼売を作らる人もいらっしゃるのではないでしょうか。焼売を手作りするのは楽しいのですが、何個も作るのが面倒に感じることありませんか? そんなときに便利な方法をご紹介します。

使うものは「卵パック」

卵パック出典:stock.adobe.com

焼売づくりを簡単に、そして時短でつくるために使う材料とは「卵パック」です。
では実際にどのように使うのか、ご紹介します。

「卵パック」の活用方法

焼売のタネは事前に作っておいてください。

1 洗った空のプラスチックの10個入り卵パックを用意します。
2 卵が入っていた場所に、焼売の皮を置きます。
3 スプーンなどで焼売の皮の上にタネをのせます。
焼売
4 卵パックの蓋をして、シャカシャカと横に振ってください。
5 蓋を開けると、10個の餃子ができあがり!
焼売
焼売

10個入り卵パックを使うと、あっという間に10個の焼売ができあがります。あとはフライパンで焼くだけ!

ひとつひとつ作っていくのも、焼売づくりの楽しみですが、なるべく急いで作りたい方や、手を汚さずに作りたい方にはとっても便利な方法です。
100均などでは、焼売づくりの道具も販売されていますが、卵パックでも簡単に作ることができます。また使い終わって汚れた卵パックは捨ててしまえばよいので、片付けもラクですね。

焼売は好きだけど、作るのが大変なのでどうしようと悩んでいた方は、ぜひ「卵パック」を使って焼売を作ってみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告