散らかりやすい洗面所……スッキリ片付いて使いやすい収納のコツは?#整理収納アドバイザー直伝

家のこと

2021.06.24

整理収納アドバイザーのkazukoです。家族が身だしなみを整える洗面所。日用品や衛生用品など細かいモノが多く集まる場所なので、散らかりやすい場所ですよね。できるだけ、清潔でスッキリ使いやすい状態にしておきたいもの。そこで今回は、我が家の洗面所の収納をご紹介します。

広告

水回りは浮かせる収納

浮かせる収納

顔を洗ったり、帰宅後に手を洗ったり、洗面台は家族が何度も使う場所です。毎日使うモノを厳選して収納するように心がけましょう。使いかけのヘアワックスや化粧品がたくさん放置されたままなんてことありませんか? 洗面台周りに置くものは、毎日使うモノに厳選すると、掃除もしやすいです。歯ブラシやコップなどは、浮かせる収納にすれば、更に清潔を保ちやすいのでおすすめですよ。

洗面台の収納棚はデッドスペースを有効活用

鏡裏収納

洗面台の収納は、貴重な収納スペース。スペースを有効に活用したいですよね。鏡裏も貴重な収納スペースなので、フックを貼り付けて、はさみやヘアゴムの収納に活用しています。取り出しやすいので使い勝手もいいです。
洗面所収納

収納扉の棚は、高さを有効活用するため、ダイソーのディスプレイスタンドを置いて、収納スペースをプラスしています。ディスプレイスタンドの下は、背の低いアイテムを収納するスペースとして活用しています。

タオルはカラーをそろえて見せる収納

タオル収納

タオルは同じカラーのものをそろえて、洗濯機上のオープン棚に見せる収納に。毎日使うモノなので、オープン収納でサッと手に取りやすく。同じカラーでそろえれば、ごちゃついて見えません。

洗濯機横もマグネットフックで有効活用

マグネットフック

洗濯機横は貴重な収納スペース。マグネットフックを活用して、ランドリーバッグ、ランドリーネットの収納に活用しています。洗濯時サッと手に取れ、しまう時も掛けるだけなので、とても便利です。
 

壁面はディアウォールで掛ける収納スペースとして有効活用


洗面所の壁面も突っ張るタイプの収納アイテムを活用すれば、貴重な収納スペースに。我が家はディアウォールを設置して、ワイヤーネットを取り付けて、家族の帽子やベルトなどを掛ける収納に。壁面収納

洗面台下は無印良品「追加用ストッカー」でストック収納

ストック収納

洗面台下のスペースを、詰め替え用の洗剤やシャンプー類のストック収納として、活用しています。無印良品の「追加用ストッカー」の引き出しに、アイテムごとに収納しているので、在庫管理も一目瞭然で簡単です。引き出しから、最後の1つを取り出して詰め替えたら、買い足すようにしています。今の暮らしに合ったストックの量を意識すると、買いすぎてしまったり、二度買いを防げます。

 

毎日使う洗面所がスッキリ片付いていたら、朝から気持ちよく過ごせそうですよね。清潔感のある洗面所を目指して、収納を見直してみませんか?

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る