第3位:【ダイソー】「ONEstorage 収納ケース」
出典:www.youtube.com【ダイソー】「 ONEstorage 収納ケース」
価格:¥110円
サイズ:8.5×8.5×4.5cm(2個セット)
サイズ:8.5×8.5×8.7cm
白のシンプルな収納ボックスです。深型と浅型(2個セット)がありました。重ねて置くことができます。
キッチンの整理整頓、デスクの整理整頓、ドレッサーの整理整頓など、どこでも万能に使えるところがおすすめです。
第2位:【セリア】「注ぎ口付き袋クリップ」
出典:www.youtube.com【セリア】「注ぎ口付き袋クリップ 広口タイプ」
価格:¥110円
サイズ:139×42×42mm
【セリア】「注ぎ口付き袋クリップ 計量タイプ」
価格:¥110円
サイズ:126×39×22mm
袋入りの食品に取り付けるキャップ付きクリップです。注ぎ口が大きく開く広口タイプと、キャップが計量カップになっているタイプがありました。計量タイプは小さじ1、小さじ2、大さじ1が量れます。クリップと注ぎ口がくっついた形になっていて、広口タイプはパスタやきざみのりの袋におすすめ。
計量タイプは、いりごまや顆粒だしの袋に使えます。
第1位:【ダイソー】「バスケット用仕切り」
出典:www.youtube.com【ダイソー】「バスケット用仕切りM」
価格:¥110円
サイズ:3.2×10.7×7.7cm
取り付けられる場所:フチが5mm以下、深さ7.5cm以上、幅10cm以上
【ダイソー】「バスケット用仕切りL」
価格:¥110円
サイズ:3.2×13.7×7.7cm
取り付けられる場所:フチが5mm以下、深さ7.5cm以上、幅13cm以上
こちらは収納ボックスのフチに取り付ける仕切りです。2つのサイズがありました。Mサイズは、無印良品の「1/2ファイルボックス」にピッタリ。
お茶やコーヒーなどを仕切ってみました。
Lサイズの方は、もう少し大きめの収納ボックスに。レトルト食品や調味料などを立てて収納してみました。中身が少なくなってきても、倒れることなく立てて収納できるのが便利です。
100均の収納グッズで部屋を片付けよう
どの商品にするかとても悩みましたが、10商品を選んで順位を付けてみました。お買い物の参考にしていただけるとうれしいです!
教えてくれたのは……Samiaさん
整理収納アドバイザー1級。家事をラクにするための収納アイデアを発信。
YouTubeチャンネル名:Samia片付け収納チャンネル
Instagramアカウント名:samia.housework