郵便物の管理が1つで完了!100均の”神アイテム”で「あの紙、どこ行った?」が劇的に減る収納ワザ

家のこと

www.instagram.com

2021.11.01

広告

3.さらに使い勝手をアップする方法

郵便物の管理出典:www.instagram.com

より快適に使いやすくするのにおすすめなのがクリップに名前をつけて、家族専用のポケットを用意することです。

パパ宛のものはここに入れておいて、あとはご自分でどうぞスタイルに。
家族からの「あれどこ行った?」の面倒なやり取りを一個減らせます(笑)。
パパの処理が追い付かず、その辺にそのままにされるのが地味にストレスだったので見事に解決しました。

他にも、自分でより明確に仕分けをしたい時にクリップで項目をつけてもいいですよね。

郵便物の管理出典:www.instagram.com

ひとつデメリットなのが、ネット素材なので紙類を入れるとき、雑に入れるとちょっと引っかかってしまいます。

郵便物の管理出典:www.instagram.com

そんなときはクリアファイルを活用しましょう。
B5サイズのクリアファイルがピッタリなので、これでスッと入ります。
ファイルごと出し入れできるので、むしろ便利! 使い勝手がアップするのでおすすめです。

いかがでしたでしょうか。
郵便物を整理整頓すると、イライラが減るだけでなく、書類を失くしたかもという不安もなくすことができます。しっかり仕分けすることができるこちらのアイテムを全力でおすすめします。
ちなみに我が家では仕分けてみたら8割くらいが不要な紙でした(笑)。
いらないものもスッキリ片付いて気分もアップしますよ!

この記事が毎日忙しい家事を少しでも楽にできたらうれしいです。

※ご紹介した商品は掲載当時の情報のため、在庫状況、価格など異なる場合があります。

広告

著者

羽山夏子

羽山夏子

賃貸暮らしでもDIYで自分らしい家づくりのアイディアをインスタグラム(@ntk_ie)で発信している、2歳男児の母。フォロワー数は11万人。子育てや暮らしの工夫など、ママが少しでも楽になる方法を日々模索して発信する活動をしています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告