教えてくれたのは……Samiaさん
整理収納アドバイザー1級。家事をラクにするための収納アイデアを発信。
YouTubeチャンネル名:Samia片付け収納チャンネル
Instagramアカウント名:samia.housework
片付けられないのは「順番」が間違っているから
片付けをしてもすぐに散らかると悩んでいませんか?
片付けができない原因は、順番が間違っているせいかもしれません。
「なぜか片付けができない」と今まで悩んできた方は、ぜひご覧になってみてください!
正しい片付けの順番は整理→収納→片付け
片付けで最も重要なのは3つのステップです。
【正しい片付け3つのステップ】
ステップ1:整理
ステップ2:収納
ステップ3:片付け
まずは整理から行いましょう。今度こそ片付けられるようになります。
ステップ1の「整理」とは
いらないものを取り除くことです。
次にステップ2の「収納」では
ものが使いやすいように置き場所や方法を決めます。
ここまでは片付けのための土台作り。
ステップ3の「片付け」とは
モノを使ったあと元の場所に戻すことです。
整理と収納ができていれば、片付けが習慣化しやすくなります。
実は、ステップ1の整理が一番大変で一番大切!
ひとつひとつのものが「本当に自分に必要かどうか」を判断するのには、かなり時間がかかります。
でも整理のステップさえクリアできれば、ステップ2と3がスムーズに進むのでがんばらなくても部屋が片付くようになりますよ。
「収納」からはじめていませんか?
雑誌やSNSでは「整理」よりも「収納」のほうが注目されがち。
そのため、整理をとばして収納から始める人が多いのですが、実はこれが失敗の元だったりします。
収納グッズを先に買ったりしていませんか?
かくいう私も収納グッズが大好きなので、何度も失敗した経験があります……。
モノが多いほど収納の難易度は上がります。
モノが多いと収納テクニックや収納グッズが必要で、モノを出すのも戻すのも手間がかかるからです。
反対にものが少なければ、そのまま置くだけでOK。
出すのも戻すのもラクです。
「なんとなく持っているもの」を詰め込むために、時間やお金をかけるのはもったいないです。
せっかくがんばって収納しても、使ったあと戻せなかったらすぐにまた散らかってしまいます。
まずは不要なモノを整理することからはじめましょう。
面倒に感じるかもしれませんが、一度本気でやると、その後片付けに悩まなくてすむので、ぜひチャレンジしてみてほしいです。
途中で挫折しないコツは「小さくはじめること」
とはいえ「なかなかやる気が出ない…」という人も多いのではないでしょうか。
そんなとき片付けをうまくやるコツは「とにかく小さくはじめる」ことです。
「いつも使っているバッグの中」や「キッチンの引き出しだけ」などがおすすめ!
他にも……
・文房具を全部集めてみる
・液体調味料だけ全部出してみる
・コスメを全部出してみる
というように、カテゴリーごとに進めるのもいいと思います。
確実に終わらせて達成感を得るのがポイント!
リビングや物置、押し入れなどは家の中でも難易度高めなので、あとまわしにしたほうがいいかもしれません。
収納グッズはギリギリまで買わない
整理が終わっても収納グッズを買うのはまだストップ!
まずは残すと決めたモノを使う場所の近くに仮置きしてみましょう。
そのときに収納するときは、紙袋や空き容器などを活用するのもいいですね。
そのまましばらく生活してみて、「この場所は不便かも……」と感じるようであれば場所を変えて様子をみます。
もし大丈夫ならようやく収納グッズを買ってOK!
収納グッズに合わせて何を入れるか決めるのではなく、モノに合わせて収納グッズを選ぶことが大切です。
まずは整理から!今度こそ片付けられるようになる
片付けてもすぐ散らかると悩んでいた方は、「収納」より「整理」に時間をかけてみてください。
整理さえできれば、片付けはほぼ成功です。
片付けで悩まなくてよくなるのでぜひチャレンジしてみてください!