教えてくれたのは……便利ライフハックさん
YouTube(【Benri Lifehack】便利ライフハック)やInstagram(@benri_lifehack)で誰でもできる生活の知恵を発信中。
納豆のねばつきは洗いにくい
納豆を食べるときは、ご飯に納豆をのせたり、納豆とネギを混ぜたりとお茶碗を使うことも多いですよね。
食べ終わったあと直接スポンジで洗うと、ねばつきでうまく洗えないことも……。
そんなねばつきは、洗う前にひと工夫するだけでキレイに取れます。
洗い残しの心配もなく、とってもラクに洗えますよ。
さっそく、お茶碗のねばつきを簡単に取る方法を2つご紹介します。
1:水と身近な調味料を使う方法
1.納豆のねばつきがついたお茶碗をシンクの中に置き、お椀いっぱいに水を注ぎます。
2.スプーン1杯分の穀物酢を加え、5分間おきます。
3.お椀の中の水を捨てたら、スポンジで洗います。
食べ終えたお茶碗に水と酢を入れて5分おいておくだけで、納豆のねばつきが取れてスポンジにつくことがなくなります。ストレスなくキレイに洗うことができますよ。
2.蛇口をひねるだけのとっても簡単な方法
1.シンクに納豆のネバネバがついたお茶碗を置き、お湯をお茶碗いっぱいに注ぎます。
2.5分間おきます。
3.お椀の中のお湯を流し、スポンジで洗います。
さきほどは水に酢を加える方法でしたが、お湯を入れて5分間置くだけでもねばつきをキレイに洗い流すことができます。
水と酢、またはお湯を入れて5分間置いている間にほかのものを片付けておくと、時間を有効に使うことができますね。
今回は「お茶碗のねばつきを簡単に取る方法」をご紹介しました。
スポンジを使う前にねばつきを洗い流せば、スポンジを汚さずに洗い物ができます。ぜひ試してください。
※納豆のねばつきを活用して洗う方法もありますので、あくまで納豆のねばつきをスポンジに付けたくない方は参考にしてみてください。