意外とかんたんだった!丸ごとパイナップルの無駄のない切り方

料理・グルメ

stock.adobe.com
 意外とかんたんだった!丸ごとパイナップルの無駄のない切り方

2022.06.08

丸ごと売られているパイナップルをカットするとき、どのように切っていますか? 皮を厚めに切ると、食べられるところまで切り落としているようでもったいないと感じたことはありませんか? そこで無駄なくカットできる方法を試してみました。

広告

パイナップルの皮をなるべく無駄なく剥きたい

かたい皮に覆われているパイナップルを少しでも無駄をなく、カットできると嬉しいですよね。効率的な剥き方がないかどうか探してみたところ、簡単なのに無駄なく皮を剥ける方法をSNSで見つけました。実際にうまくカットできるのか試してみました。

無駄ない皮の剥き方

1. パイナップルの上下をカットします。
パイナップル
パイナップル
2. 縦半分に切り、包丁で上から下に皮を剥けるように立てて置きます。
パイナップル
3. パイナップルの皮をなるべく薄く包丁でカットします。パイナップルの皮は、薄く切るとボツボツとした部分が残るのが気になり、厚めにカットすることが多いのですが、今回はボツボツが残ってもよいので、なるべく薄めにカットします。
パイナップル

4. 薄めに剥いた皮の下には、ボツボツの部分があります。このボツボツの部分は斜めに並んでいるので、斜めに包丁を入れ、切り取っていきます。
パイナップル
パイナップル
5. 縦半分に切って真ん中の芯を切り落とし、お好みの大きさに切ればできあがり。
パイナップル

パイナップルの皮の特性に合わせて

パイナップルのボツボツがどのように並んでいるのかという特性を理解すれば、その部分だけを切り落とすということができ、無駄なく切ることができました。
効率的にパイナップルの皮を剥きたいと考えている方は、ぜひ試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告