ネットショッピングで失敗しない。整理収納アドバイザーが厳選「Amazon収納グッズ3選」

家のこと

www.youtube.com

2022.07.28

オンラインショップにはさまざまな収納グッズが売られていますが、その使い勝手は見た目ではわかりにくいもの。今回は、そんなわかりにくい収納グッズの中から、整理収納アドバイザーのSamiaさんが、実際に使って「便利!」と感じた「Amazonの収納グッズ」を教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……Samiaさん

整理収納アドバイザー1級。家事をラクにするための収納アイデアを発信。
YouTubeチャンネル名:Samia片付け収納チャンネル
Instagramアカウント名:samia.housework

オススメのAmazon収納グッズ

アマゾンの商品出典:www.youtube.com

今回は、Amazonで買ってみた収納グッズをご紹介します。
中には、メーカー名や商品名がよくわからないモノもありましたが、使ってみると便利でした。
さっそく、ご紹介します。

1.BO123「調味料収納トレイ」

アマゾンの商品出典:www.youtube.comBO123
「調味料収納トレイ」
購入価格:1,099円(税込)

海外インテリアでよく見かける木製のトレイ。
下に回転するパーツが付いているので360度くるくる回すことができます。
木目はけっこうワイルドなかんじ。

アマゾンの商品出典:www.youtube.com

海外インテリア風に、グラスやカトラリーを乗せてみました。見た目がとてもおしゃれになります。奥に置いてあるものもくるっと回して取りやすいです。

木製の回転トレイって日本では売っているのをあまり見かけないので、Amazonで買うのはアリだと思います! キッチン以外でも洗濯用洗剤をのせたりと、いろいろ使えそうです。

2.Moosy Life「 アクリル化粧品収納ボックス」

アマゾンの商品出典:www.youtube.comMoosy Life
「月光 ピンクゴールド アクリル 化粧品収納ボックス」
購入価格:2,390円(税込)

こちらも海外インテリアでよく見かけるアイテム。アクリル製のコスメスタンドです。
フチがゴールドなところが日本ではあまり見かけないデザイン。

大小10カ所に分かれているので、いろいろなサイズのモノを整理整頓できます。

アマゾンの商品出典:www.youtube.com

私の部屋のチェストの上に置いてみました。小さい仕切りにはリップやネイルなど。大きい仕切にはハンドクリームや香水が入ります。

右下のロゴは、わたし的にはないほうがよかったかな…。ゴールドの色合いも、写真で見るよりピンクっぽかったです。

3.Yogigino「360度回転ペン立て」

アマゾンの商品出典:www.youtube.comYogigino
「360度回転 ペン立て」
購入価格:998円(税込)

娘のデスクに置くために購入したペン立てです。こちらも底に回転するパーツが付いています。5か所に分けて整理整頓出来ます。

ロゴが黒だと思って購入したのですが、届いてみるとロゴは赤でした……。ケース自体の色も写真で見るよりちょっと黄色っぽくて残念でしたが、これはこれでかわいいです。

アマゾンの商品出典:www.youtube.com

デスクの文房具をすっきり収納できました。カラーペンやハサミなど思ったよりたくさん入ります。回転式のペン立てってめずらしいと思うのでおすすめです。

消しゴムや鉛筆削りなど、小さいモノを取り出しやすくするには?

アマゾンの商品出典:www.youtube.com

消しゴムや鉛筆削りなど、小さいものをペン立てに収納すると、取り出しにくいことはありませんか? 
そんなときは整理収納アドバイザーならではのアイデアで、使いやすく収納できますよ。

1.メラニンスポンジを1個、準備します。

メラニンスポンジを持つ男性出典:www.youtube.com

2.メラニンスポンジをペン立ての中に入れます。メラニンスポンジを中に入れて、かさ上げをしていきます。

アマゾンの商品出典:www.youtube.com

3.中に入れたメラニンスポンジの上に、消しゴムやエンピツ削りなどを入れます。

アマゾンの商品出典:www.youtube.com

メラニンスポンジを中に入れてかさ上げすることで、奥に手を入れずにサッと取り出せることができます。

整理収納アドバイザーが勧めるAmazonの収納グッズをご紹介しました。ぜひ、チェックしてみてください。

▼Samiaさんの動画では今回ご紹介しきれない、便利な収納グッズが紹介されています。気になる商品は、こちらの動画の概要欄のリンクに書かれています。ぜひ、チェックしてみてください。

※2022年7月時点での情報を基に記事を作成しています。店舗の地域やタイミングなどによっては現時点で販売していない可能性もございます。

広告
saitaとは
広告