教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
洗剤は不要!ダイヤモンドパッドだけできれいに!
今回は、鏡のウロコ取りの掃除方法についてご紹介します。ダイヤモンドパッド(ダイソーではダイヤモンドクリーナーという商品名で販売されています)を使って、鏡のウロコがどれくらい取れるかというのをご紹介します。
鏡の上の方は、水滴のような汚れがこびりついています。下の方は、石けんカスで真っ白な状態になっています。汚れはだんだんと固まってきて、どんどんウロコ状になっていきます。
※ダイヤモンドパッドの種類によって、スリガラスなどの加工ガラスやフイルム加工・コーティングガラス・撥水処理ガラスなど特殊なガラスには使用できないモノもあります。用途を必ずご確認いただいてから、ご使用ください。
鏡のウロコかんたん掃除方法
1.予洗いをする
まず大事なのは、予洗いです。予洗いは大事な作業ですので、研磨する前に表面の汚れをきれいに洗い流してください。この作業で表面についている汚れをきれいに洗い流すことで、鏡の傷つきを防止します。
予洗いの方法
1.鏡全体に中性洗剤(お風呂用の洗剤)を吹きかける
2.柔らかいスポンジをぬらして、一度軽くしぼる
3.柔らかいスポンジで鏡の下から上に向かって、きれいに優しく洗う
4.シャワーで洗い流す
2.優しくこする
予洗いが終わったあとは、ダイヤモンドパッド(またはダイヤモンドクリーナーなど)で研磨します。
研磨する方法
1.ダイヤモンドパッドで優しくこすりながら、シャワーで洗い流す
縦・横と順に優しくこすり洗いします。強くこすると傷になるので、注意が必要です。
掃除後の鏡
掃除前は汚れがついて、姿がはっきりと鏡に映りませんでした。
掃除後の鏡は、驚くほどきれいになっています。
水滴のような汚れや水垢、石けんカスなどの汚れがすっきりときれいに落とせました。汚れが落ちて、鏡に姿がはっきりと映し出されていると思います。
日頃のお手入れとしてはこの100均などで売られている、ダイヤモンドパッドで十分汚れは取れますので、ぜひこれも試していただくといいと思います。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。
▼掃除を動画で確認したい方はコチラ!