「ダブルクリップ」は紙をはさむだけじゃない。知ってると得する“意外なつかいかた”

家のこと

 「ダブルクリップ」は紙をはさむだけじゃない。知ってると得する“意外なつかいかた”

2023.06.05

書類の整理に便利な「ダブルクリップ」が自宅の引きだしに眠っていませんか? じつは使っていないダブルクリップは、書類整理以外にも使えてとっても便利なんですよ! 今回は、ダブルクリップの便利な活用方法を試してみました。

広告

ダブルクリップは書類整理以外にも使える

ダブルクリップ

今回は、SNSで見つけたダブルクリップの便利な活用方法を試してみました。
引きだしの中身を取り出そうと引っ張ると、引きだしがすべて出てしまって、落下したり中身が全部落ちてしまったりしたことはないでしょうか?

そんなときに、ダブルクリップを使うと便利です。さっそく使い方をご紹介します。

ダブルクリップで引きだしの落下を予防する方法

用意するモノは、ダブルクリップだけです。ダブルクリップはサイズがいろいろありますが、引きだしをはさめるサイズのモノをお使いください。たった2つの手順だけで、引きだしの落下の予防になります。

引きだしにダブルクリップをつける

落下する引きだしの奥にダブルクリップをつけます。ダブルクリップをつける位置は、引きだしの真ん中あたりです。

ダブルクリップをつけた引きだし

注意点
引きだしを取りはずしてダブルクリップをつけると、引きだしが戻せません。引きだしをすべて取りはずさずに、ダブルクリップをつけてください。

金具を上に上げる

引きだしをはさんだダブルクリップの金具(2か所)を上に上げて、準備が完了です。

ダブルクリップをつけた引きだし

引きだしが落下しない!

引きだしを手前に引くと、上に上げた金具がひっかかりました。手前に何度引いても、引きだしが落下することはありません。強く引きだしを引くことで落下していたので、ダブルクリップで悩みが解消されました。

ダブルクリップをつけた引きだし

ダブルクリップの金具を下に下げることで、解除できます。引きだしを取り出したいときには、金具の上げ下げをしてくださいね。
これまでは引きだしを引っ張ると下に落ちたり、中身が出てしまったりと困っていましたが、ダブルクリップのおかげでしっかり引っかかり、落ちた引きだしをなおす手間が減りました!

引きだしの落下にストレスを感じたときは、使わなくなったダブルクリップを活用してみてください。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告