スナップエンドウのスジをストレスなく取る方法
スナップエンドウは、かたいスジが2本あります。このスジを取らずに調理をすると、できあがった料理を食べたときに口の中にスジが残ってしまい、食感がよくありません。そんなスナップエンドウのスジ取りですが、取る途中にちぎれてしまったり、きれいに取れなくてイライラしてしまうことはありませんか? 今回は、スナップエンドウのスジが途中で切れることなく、すっきりと取る簡単な方法をご紹介します。
方法
まずはスナップエンドウを姿をしっかり観察します。スナップエンドウは、ヘタとおしりの部分があり、カーブした形をしています。この先端部分とカーブをしっかり確認したうえで、スジ取りをしていきます。
1. まずスナップエンドウのおしり部分からスジ取りを始めます。まず取りたいスジはカーブの内側になります。
おしり部分からカーブの内側に沿ってスジを引っ張ると、きれいにスジが取れます。
2. 続いてヘタの部分からカーブの外側に向けてひっぱりながらスジをとっていきます。
このように綺麗にスジが取れていきます。
スタート場所とカーブをしっかり確認することが大切
ヘタの部分からスジを取りたくなりますが、そうするとうまくいきません。おしりの部分から内側カーブを経て、ヘタを持ちながら外側カーブのスジを取るという順番でスジを取ると、残すことなくきれいにスジ取りができます。すっとスジが取れると気分もよいですよ。スナップエンドウが旬を迎え、スーパーに並ぶことも増えてきますので、スナップエンドウのスジ取りをするときには試してみてくださいね。