食べ終わった「味のりの空き容器」捨てたら損!知って得する“3つの活用術”

家のこと

free-materials.com

2024.01.04

味のりを食べ終えると、丈夫な空き容器だけが残りますよね。その容器はそのまま捨ててしまうのは、もったいないんです。じつは、意外な有効活用法がありました。今回は空き容器の活用方法を実際に試してみました。

広告

味のりの空き容器は捨ててはもったいない!

味のり出典:www.photo-ac.com

味のりをおいしく食べたあとには、空になった容器だけが残りますよね。

何かに使えないかとSNSで調べてみると、収納に困るモノをすっきりと片づける便利グッズに変身する方法がありました。今回はラベルを剥がして、黒いふたのスタイリッシュな状態にしてから活用します。さっそく、活用術を3つご紹介します。

注意事項
容器はきれいに洗って、水を切ってよく乾かしてから使いましょう。

活用方法1.パソコン周りの小物収納として

マウスを収納した味のりのケース

片づけたはずなのに、パソコンの小物類を探すことはありませんか? パソコンを使っていると必ず必要になるのが、コード類やマウスなどの小物類です。

そこで筆者はマウスを空き容器に入れてみました。容器の大きさにぴったりのサイズ感で、使いたいときにサッと取り出せるので便利です。

活用方法2.お菓子収納として

お菓子を入れた味のりの容器

お菓子の収納ボックスとしても、味のりの空き容器は活用できます。容器に小袋に入ったお菓子などを入れて、キッチンなどに置くだけです。簡単な活用方法ですが、並べることでお店のようなディスプレイを楽しむことができます。

活用方法3.子どものおもちゃ収納

ブロックを収納した味のりの容器

お子さんの細かなおもちゃの収納に困っていませんか? ビーズやブロックなど、なにかと細かいおもちゃが多く、成長と共に遊ぶおもちゃも変わるので、そのたびに収納ボックスを買い替えるのは大変です。

そんなときに便利なのが、この空き容器です。汚れたり、万が一壊れたりしても、そのまま捨てられるので気軽に使えます。容器の口も大きいので、出し入れもしやすいですよ。容器も軽いので持ち運びもラクにできます。

いかがでしたか? 味のりの空き容器は、身の回りのモノをすっきりと片づける収納ボックスになります。捨てる前に、一度利用してみてはいかがでしょうか。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る