教えてくれたのは……お掃除職人きよきよさん
いかに労力を少なくラクに掃除ができるかをコンセプトにした掃除術をYouTube(お掃除職人きよきよ)で発信中。
気がつくと黒くなっているふたやマット
今回掃除をするふたやマットには、黒カビがついています。毎日干していても黒くなってしまうもの。マットはスポンジなので、こするとボロボロになってしまいます。
今回はドメストを使って掃除をします。同じ塩素系なら他の洗剤でもいいのですが、塗布しても流れてしまったり、時間が経つと乾いてしまったりします。ドメストはトロっとしているので、洗剤を撒いた瞬間に流れることがなく、おすすめです。
お風呂のふたやマットについた黒カビを落とす簡単掃除方法
用意するモノ
- ドメスト
- ハケ
- ゴム手袋
注意事項
- ドメストは、酸性の洗浄剤や塩素系の排水口ヌメリ取り剤、生ごみ、食酢、アルコール等と混ざると大変危険です。混ざらないように併用はしないでください。
- ドメストを塗装面や外国製タイル、合成樹脂に使用すると変色することも考えられます。使用前に一度目立たない場所で試してからお使いください。
- 洋服につくと色落ちします。色落ちしてもいい作業服で掃除を行う、気をつけながら掃除をするなどしてください。
- 洗剤を洗い流すときには、熱湯を使わないでください。
- 注意事項等をよく読んでからお使いください。
手順1.黒カビに洗剤を撒いて、ハケで奥まで塗り込む
黒カビが生えている部分にドメストを撒きます。洗剤が表面だけではなく、奥までいくようにハケでのばしていきます。窓を開けたり、換気扇をしたりして掃除してください。
手順2.15分ほど放置する
黒カビが生えている部分全体にドメストを塗布して、15分ほど放置します。
【ポイント】マットのすき間や裏も忘れずにドメストを塗布しましょう。マットの奥までドメストを塗り込むイメージです!
放置時間は、黒カビの落ち具合を見て調節してください。今回は、5分程度放置しました。
手順3.水でよく洗い流す
水でしっかりと洗い流します。(熱湯はNG!)
気になるBefore・Afterは?
Before
お風呂のふたには、黒カビが全体についていました。
マットも黒く、すき間にも黒カビが生えている状態でした。
After
こすらずに洗剤を塗布しただけで黒カビが落ちて、スッキリとした印象になりました。
マットもすき間に生えた黒カビも落ち、まるで新品のような見た目に。
いかがでしたか? 黒カビが落ちないと買い替えたくなりますが、ちょっと工夫するとすぐにきれいになります。汚れを見つけたときは試してみてくださいね。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。