コツさえつかめば一気に垢抜ける!40歳からの春の「モノトーンコーデ」

心と体

www.instagram.com

2024.03.28

大人女子の強い味方、モノトーンコーデ。モノトーンは無難で失敗も少ないですが、なかなか垢抜けて見えないのが悩みどころ。そこで今回は、ホワイトとブラックを使った定番のモノトーンを、地味見えせずにおしゃれに着こなしているコーデをピックアップしました!

広告

ブラックに甘さをプラスして華やぎ感アップ

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @mado_ka1001

ホワイトとブラックを使ったモノトーンコーデは、ホワイトの面積を多くすれば、明るくなり垢抜けて見えやすいです。
ホワイトの面積を多くするには、ボトムスで取り入るのがトライしやすいのでおすすめ。

そして、カッコよく見えやすいブラックを甘さのあるデザインのものにすれば華やかになり、気負わない力の抜けた大人女子のモノトーンコーデに仕上がります。

さらに、足元をシルバーの靴にすると、トレンド感もアップします。

透け感のあるホワイトで抜け感をだす

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @kaoriii_1012

トップスがホワイトで、ボトムスがブラックのとき、無難な色合わせなので、地味見えしやすいです。

地味見えを回避するために、まず挑戦しやすいのは、ホワイトのトップスに透け感のあるアイテムを取り入れると、軽やかに仕上がります。

「ホワイトのシアーだと透けすぎてトライしにくいかも」と思う方は、春らしいコットンレースがおすすめです。
コットンレースは透ける部分が少ないのに、着るだけで抜け感を出してくれます。

広告

ワンピースにベストを重ねたトレンドスタイル

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @itutake

今年らしいアイテムの一つ、ベストを使ってモノトーンコーデを最旬スタイルにしています。

ブラックのベストを重ねると、キリっと引き締まり、ホワイトのワンピースの爽やかさと相まって、女らしさと辛口のちょうどいいバランスに。

ホワイトのワンピースの膨張が気になるという方にもおすすめな組み合わせです。

***

地味見えしやすいモノトーンコーデも、今回ご紹介したポイントを取り入れると今っぽく垢抜けますよ。
ぜひ、実践してみてくださいね。

【写真協力】
Instagram:@mado_ka1001
Instagram:@kaoriii_1012
Instagram:@itutake

広告

著者

Eri Fujiwara

Eri Fujiwara

レディースアパレルブランドでの販売・PR経験を経て、現在はフリーランスのWebライター/PRとして活動中。 40代・161cmのリアルな視点から、ファッションの楽しさを発信しています。最近はインスタグラムでコーデ投稿もスタート!同世代の方に響く“等身大のおしゃれ”をお届けします。 ぜひ、Instagramも覗いてみてくださいね。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る