青果のプロ直伝!“苦味やえぐみ”を取り除く「タケノコ」のただしい下処理方法とは

料理・グルメ

www.photo-ac.com

2024.05.16

タケノコ料理を作ったけれど、何だか苦く感じる…なんてことはありませんか? もしかしたら、間違った下処理方法をしているかもしれません。青果のプロの方に正しいタケノコの下処理方法を教えて頂きました。

広告

教えてくれたのは……小林青果株式会社

創業以来70年以上にわたり、北九州中央卸市場にて青果の生産者と小売店舗のバイヤーを結ぶ仲卸業を営む小林青果株式会社。九州各県だけでなく、全国各地から旬の食材や特性の強い商品を仕入れ、お客様へお届けしている。安全で安心できる食品の提供はもちろん、作り手の思いや熱量、消費者の期待、販売店の信頼を大切にしている。

美味しいタケノコ料理の秘訣……それは!

食べる出典:www.photo-ac.com

タケノコをおいしく食べるには、新鮮なうちに適切な下処理をすることが不可欠です。きちんとした手順で下処理をすることで、タケノコ特有の苦味やえぐみを取り除くことができます。タケノコの柔らかくて甘みのある食感を引き出すためには、次の5つのステップが大切です。

保存版!タケノコの下処理の基本ステップ5つ

1. タケノコの皮をむく

かわ出典:www.photo-ac.com

タケノコの外側にある泥がついた皮を2〜3枚むきます。この皮は非常に硬く、土や不純物
を含んでいるため、きちんと取り除くことが必要です。

2. タケノコを水で洗う

水出典:www.photo-ac.com

全体をさっと水で洗い流します。この時、穂先根元の固い部分もしっかりと洗いましょう。

3. タケノコに切り込みを入れる

切り込み出典:www.photo-ac.com

穂先を斜めに切り落とし、繊維に沿って2本切り込みを入れます。切り込みを入れることで、火が通りやすくなりアク抜きを効率的に行うことができます。

4. タケノコをゆでる

茹でる出典:www.photo-ac.com

たけのこが浸るくらいの水を鍋に入れ、米ぬか赤唐辛子を加えてゆでます。米ぬかがない場合は、米のとぎ汁でゆでます。竹串がスムーズに通る固さになるまでゆでましょう。

<ゆで時間の目安>

  • 小サイズ……1時間30分程度
  • 中サイズ……2時間程度

5. 一晩冷まして、皮をむく

むく出典:www.photo-ac.com

ゆで終わったあとは、鍋に入れたまま一晩冷まします。一晩冷ますことで、アクがさらに抜け、タケノコのうまみが引き出されます。冷めたら、皮をむきます

いかがでしたか? タケノコの苦味やえぐみを取り除くことができると、料理の幅もさらに広がります。筆者も早速タケノコの下処理5つのステップに挑戦することにしました。おいしいタケノコ料理で、春の味覚がさらに楽しくなりそうです。皆さんも、ぜひ試してみてくださいね!

広告

著者

Mitomiさんプロフィール画像

Mitomi

小学2年生と5歳の娘を持つ2児の母。40歳主婦。転勤族の夫ともに日本全国を横断中。音楽をこよなく愛し、子供たちと音楽に励みながら四苦八苦する日々を送る。 コロナ禍で外出もままならない日々が続く中、狭い我が家の中に無限の楽しみを見つけるべく日々精進中。 学生時代にヘルパー二級、幼稚園教諭免許取得。卒業後、音楽教室にてピアノ講師として勤務。現在は専業主婦。自粛期間中に天狼院書店のライティング講座を受講。ライティングの楽しさを学習中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告