履けなくなった「ストッキング」捨てたら損!玄関にあるものをピカピカにする“意外な活用術”

家のこと

www.photo-ac.com

2024.06.04

破れてしまったり、使わなくなってしまった「ストッキング」。ふつうはすぐに捨ててしまいますよね。しかし、ただ捨てるだけではもったいない! 捨てる前に身支度の必需品としてもうひと活躍させてみませんか?

広告

破れたストッキングはそのまま捨てないで

ふとした拍子に伝線してしまう「ストッキング」。
履いている最中に気づいたり、履こうと思ったときに伝線に気づくとガッカリしてしまいますよね。
しかし、履けなくなってしまったストッキングをそのまま捨ててしまうのはもったいないんです。
じつは、ストッキングの素材は靴磨きに適しているんだそう。
筆者も履かなくなったストッキングを使って、実際に革靴を磨いてみたいと思います。

ストッキング画像

「ストッキング」を捨てる前にもうひと活躍!

ストッキングは、本革の靴の仕上げ磨きに使います。
そのままでは磨きにくいので、まずは持ちやすい形に整えましょう。

ストッキングを短めに畳んでから、ひと結びします。
しっかり結んだあと、両端が飛び出さないように整えたら準備完了です!
写真の「表」となっている面で磨きます。

ストッキング画像

ストッキング画像

ブラシなどで靴の汚れを落としたあと、ツヤ出し用のクリームやワックスを塗りこむときが「ストッキング」の出番です。
ストッキングのナイロン素材は繊維がきめ細かくてすべりがよいため、ワックスを塗りこむのに適しているのだとか。

ストッキング画像

ストッキングで靴にクリームを伸ばしていきます。
形を整えたストッキングは持ちやすく、滑りがよいため磨きやすく、あっという間にピカピカになりました!

ストッキング画像

破れたストッキングは「下駄箱に保管」がおすすめ

いかがでしたか?
破れてしまったストッキングも、ひと結びして形を整えるだけで、靴磨きアイテムとして便利に使えるんですね。
思い立ったときすぐに靴のケアができるよう、ダメになってしまったストッキングは下駄箱での保管がおすすめです!

広告

著者

鈴木杏

鈴木杏

研究機関の秘書を経て、現在は子育てしながらライターをしています。夫の影響でアウトドア好きになり、今ではキャンプ歴も20年に!キャンプに関する情報や生活に役立つ情報をお届けしていきます。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告