眠っている「結束バンド」使わないと損!束ねるだけじゃない“外出時の熱中症対策”に使える!

家のこと

stock.adobe.com

2024.06.20

引き出しに眠っている結束バンドはありませんか? この結束バンド、外出時の水分補給の際に大活躍するんです。使わないと損ですよ。今回はSNSでも話題になっていた活用法を試してみました!

広告

目から鱗!結束バンドは屋外の活動に大活躍!

結束出典:www.ac-illust.com

コードなどを束ねるのに便利な結束バンド。わが家の引き出しの中にはまとめて購入した結束バンドのストックがたくさんあります。他に何か使い道があれば……。そんな時に目にしたSNSでも話題の結束バンドの活用法。なんと、結束バンドが外出時の水分補給に大活躍するんです。早速試してみました!

必要なもの

必要

  • ペットボトル飲料(500ml)
  • 結束バンド(15cm)
  • カラビナ

方法

1. ペットボトルの隙間に、結束バンドを通す

バンド

ペットボトルを開けて、写真のように蓋を開けた後に残るプラスチック部分の隙間に、結束バンドを通します。
プラスチック部分を反対側から押すと隙間ができやすいので、結束バンドが通りやすくなります。
(ペットボトルによっては全く隙間ができないものもあります。)

2. 結束バンドで小さい輪をつくる

わ

結束バンドで小さい輪を作ります。直径およそ2cm程度がおすすめです。

3. 輪にカラビナを通す

カラビナ

輪にカラビナを通します。

4. 完成です!

完成

カラビナをベルトの部分に取り付けたら、完成です!
ペットボトルの重みが気になるときは、ベルトをしめると安定感が増します。
激しい運動には不向きですが、カラビナから取り外すだけで水分補給できるので、散歩などちょっとした外出時はこちらの方法が便利です。

ご自宅にあまっている結束バンドがあったらチャンスです。結束バンドで簡単にできるボトルホルダー、皆さんもぜひ試してみませんか?

広告

著者

Mitomiさんプロフィール画像

Mitomi

小学2年生と5歳の娘を持つ2児の母。40歳主婦。転勤族の夫ともに日本全国を横断中。音楽をこよなく愛し、子供たちと音楽に励みながら四苦八苦する日々を送る。 コロナ禍で外出もままならない日々が続く中、狭い我が家の中に無限の楽しみを見つけるべく日々精進中。 学生時代にヘルパー二級、幼稚園教諭免許取得。卒業後、音楽教室にてピアノ講師として勤務。現在は専業主婦。自粛期間中に天狼院書店のライティング講座を受講。ライティングの楽しさを学習中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る