もう中身が吹き出さない!「瓶のラムネ」をこぼさずに開ける方法「なるほど簡単~!」

家のこと

www.photo-ac.com

2024.08.31

瓶のラムネを開けるとき、中の飲み物をこぼしてしまったことはありませんか? おいしい飲み物をこぼしてしまってはもったいない。そこで今回は、SNSで見つけた「ラムネをこぼさずに開ける方法」を実際に試してみます。

広告

道具は不要でもうこぼさない!

ラムネ出典:www.photo-ac.com

ラムネを飲むとき、付属の玉押しを使って開けますが、中身がこぼれることがあります。こぼれると手がベタベタしたり、拭くことも必要になってきたりと、すぐに飲めませんよね。おいしいラムネをサッと飲みたいと思い、SNSで調べてみると、道具を使わずにこぼさない開け方がありました。とっても簡単な方法だったので、実際に試してみます。

「ラムネ」をこぼさずに開ける方法

手順1.玉押しでラムネの瓶を押さえる

瓶のラムネに玉押しを入れる人

ラムネについている玉押しを外し、瓶の入り口に乗せます。玉押しを手で強く押し、瓶の中にあるビー玉を中に落とします。

手順2.10秒ほど玉押しを強く押さえる

瓶の中にあるビー玉が落ちたら、「ラムネが飲める!」と玉押しをすぐに外してしまいがちですが……。玉押しをそのまま10秒ほど、強く押さえます。

玉押しを使って瓶のラムネを開ける人

このとき目安となるのが、炭酸。瓶の中の炭酸が落ち着くまで強く玉押しを押さえるのがポイントなんだそうです。10秒強く押したからと、すぐに玉押しを外さないでください。炭酸が落ち着いたことを確認してから、玉押しを外します。炭酸の様子を見ながら時間を調節してください。

手順3.玉押しを外して飲む

瓶のラムネを開ける人

炭酸が落ち着いてから玉押しを外して、ラムネを楽しみましょう。

玉押しはいつもより強く、長く押してみて

実際に玉押しを強く押し、炭酸の様子を見てから外してみると、全くラムネをこぼさずに飲むことができました。こぼれなかったので、手がベタベタになることもありませんでした。特別な道具を必要としないので、簡単に試せるのも便利。冷たいラムネがサッと飲めるので、ちょっとしたストレスも感じません。

ラムネを飲むときは、玉押しをすぐに外さず、少し待ってから外してみてください。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る