「チーズ」と一緒に握ると腸がよろこぶ“栄養たっぷり野菜”→「意外な組み合わせ」「大好きな味…」

料理・グルメ

2025.02.07

「チーズ」をごはんに混ぜて作るおにぎりは、マイルドな味わいと、しっかりとした食べごたえが魅力。今回はさらに、旬の野菜と合わせた栄養豊富なおにぎりアレンジをご紹介します。気軽に食物繊維がとれるので、日頃の腸ケアにもおすすめです。

広告

「ごぼうとチーズのおにぎり」の作り方(調理時間:5分)

チーズと一緒に使用するのは、冬においしい野菜「ごぼう」です。食物繊維が豊富なごぼうですが、レパートリーに悩んだり、つい余らせてしまったりという経験はありませんでしょうか? 実はごぼうは、簡単におにぎりの具材として楽しめるんです。

材料(1人分)

「ごぼうとチーズのおにぎり」

  • ごはん……お茶碗1杯分(120g)
  • ごぼう……15g
  • プロセスチーズ……小分け1個
  • しょうゆ……小さじ2分の1

準備

ごぼうはピーラーを使って細くカットし、2分程度水にさらした後、水気を切っておきます。
プロセスチーズは1cm角にカットします。

作り方

1.油(分量外)をひいたフライパンでごぼうを炒め、しんなりしてきたら、しょうゆで味つけします。

「ごぼうとチーズのおにぎり」

2.ごはんに、ごぼう、チーズを混ぜ合わせます。

「ごぼうとチーズのおにぎり」

3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。

「ごぼうとチーズのおにぎり」

器に盛ったらできあがりです。

「ごぼうとチーズのおにぎり」

「ごぼうとチーズのおにぎり」の作り方をご紹介しました。しょうゆの風味をまとったごぼうと、コクのあるチーズが合わさった、おかずが要らないくらい満足感のあるおにぎりです。ぜひ作ってみてください。

広告

著者

日々おにぎり/ゆこプロフィール

日々おにぎり/ゆこ

ほぼ毎日違う種類のおにぎりを、お昼ごはんとして食べています。料理が苦手でも、時間がなくても作れる、愛情たっぷりなおにぎりメニューにこだわりあり。考案のレシピ数は現在300種類以上。どれもおうちにある材料でカンタンに作れるものばかりです。著書『毎日おにぎり365日』(自由国民社)。 「saita」では、“作って楽しい&食べて美味しい”おにぎりレシピをご提案します。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る