「ごぼうとチーズのおにぎり」の作り方(調理時間:5分)
チーズと一緒に使用するのは、冬においしい野菜「ごぼう」です。食物繊維が豊富なごぼうですが、レパートリーに悩んだり、つい余らせてしまったりという経験はありませんでしょうか? 実はごぼうは、簡単におにぎりの具材として楽しめるんです。
材料(1人分)
- ごはん……お茶碗1杯分(120g)
- ごぼう……15g
- プロセスチーズ……小分け1個
- しょうゆ……小さじ2分の1
準備
ごぼうはピーラーを使って細くカットし、2分程度水にさらした後、水気を切っておきます。
プロセスチーズは1cm角にカットします。
作り方
1.油(分量外)をひいたフライパンでごぼうを炒め、しんなりしてきたら、しょうゆで味つけします。
2.ごはんに、ごぼう、チーズを混ぜ合わせます。
3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「ごぼうとチーズのおにぎり」の作り方をご紹介しました。しょうゆの風味をまとったごぼうと、コクのあるチーズが合わさった、おかずが要らないくらい満足感のあるおにぎりです。ぜひ作ってみてください。