「どこで買ったの?」と聞かれる。見た目も味も素敵…!もらって嬉しい【絶品和菓子3選】

料理・グルメ

hb.afl.rakuten.co.jp

2025.04.27

味はもちろん、見た目も上品で心に残る。そんな“本当に喜ばれる”和スイーツを厳選しました。手土産に持っていけば、会話が弾み、喜ばれること間違いなし!贈る人のセンスまで褒められる3選、ぜひ最後までチェックしてみてください。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

1.まるで雪景色を味わうような、上品なひとくち

長榮堂出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【長榮堂】白雪の梅

蔵王連邦の白雪をイメージしてつくられた「白雪の梅」は、まさに“美しさと繊細さ”を形にした逸品。透き通る梅ようかんと真っ白な求肥が織りなす見事な色合いは、贈り物としても心を惹きつけます。香り豊かな厳選国産梅を使ったようかんは、甘味と酸味の絶妙なバランス。もっちりとした求肥との相性も抜群で、一口ごとに幸せが広がります。四季の情緒と職人の技が光る、上質な和のひとときをお楽しみください。

2.素朴なのに忘れられない、山形生まれのやさしい甘み

長榮堂出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【長榮堂】富貴豆

青えんどう豆の美味しさをまるごと味わえる、山形銘菓「富貴豆(ふうきまめ)」。老舗・長榮堂が守り続ける伝統の技で、無添加・無着色にこだわり、皮を丁寧にむいた青えんどう豆を芯までふっくらと炊き上げています。噛むほどにホクホクとやわらかく、口の中でやさしくほどけて広がる甘みとコク。その素朴な美味しさに、思わず手が止まらなくなる人が続出。ご自宅用にも、心を込めた贈り物にもぴったりの逸品です。

広告

3.山形から届く春のご褒美。苺みるく大福

長榮堂出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【長榮堂】苺みるく大福

旬の美味しさをぎゅっと閉じ込めた、季節限定「苺みるく大福」。地元・山形でしか手に入らないこの特別な和スイーツが、今だけ数量限定で全国発送可能に。甘酸っぱくジューシーな国産いちごを、山形県産ブランド米「つや姫」の米粉を使用したふわふわもちもちのお餅でやさしく包み、さらに濃厚でまろやかなミルク餡がその美味しさを引き立てます。いちご・お餅・餡が奏でる三重奏に、ひと口で心までほどけるひとときを。

***

和スイーツは、見た目の美しさとやさしい甘さで、どんな世代にもよろこばれる贈り物。今回ご紹介した3品は、味はもちろん、ストーリーや素材にもこだわった逸品ばかり。ちょっと特別な手土産に、あなたのセンスが光る“記憶に残る贈り物”を選んでみてはいかがでしょうか。

※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。

広告

著者

Eri Obata

Eri Obata

レディースアパレルブランドの販売、PRを経て、現在はフリーランスでwebライターやPRとして活動。ヨガやトレーニングもやっているが、本当は何もしたくない怠け者。コスメや美容情報も大好き。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る