「まさか売れるとは…」「しまってある」→「メルカリ」で意外と売れる“3つのアイテム”

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2025.04.27

節約生活スペシャリストの三木ちなです。不用品を売り買いできる、メルカリ。「こんなもの、誰が買うんだろう……」と処分しようとしていたアイテムが、メルカリならお金に変わるかもしれません。ここでは、メルカリ取引400件超えのわたしが見つけた、メルカリで売れる「意外なもの」をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

1.昭和のレトロな服

レトロな服出典:stock.adobe.com

若い頃に着ていた服など、“ちょっと前”では足りないくらい古い服がたんすの肥やしになっていませんか? でも「古いから……」と処分するのはちょっと待って!
最近は、ビンテージや昭和レトロのスタイルが令和女子から人気を集めていて、古着の需要も高まっているんです。レトロ風ではなく本物のレトロな服が欲しい人にとっては、お店で探しても手に入らないお宝そのもの。
出品する際は、商品タイトルに「ビンテージ」や「古着女子」などのワードを入れると検索にひっかかりやすくなりますよ。

2.ポケットティッシュ

ポケットティッシュ出典:stock.adobe.com

ポケットティッシュ、ご自宅に余っていませんか? 携帯ショップやガラポンの景品など、もらいものでもOK!
30~100個ほどまとめて出品すると売れやすいです。最近の物価高で、100円ショップでもポケットティッシュがなかなか買えなくなったので、メルカリでは地味に人気があります。
ちなみに、キャラクターもののポケットティッシュはより人気。ノベルティでも、限定デザインなどレアなものはコレクターからの需要も獲得できますので、ぜひ出品してみましょう。

広告

3.ノベルティのボールペン

ボールペン出典:stock.adobe.com

なにかともらうことが多いボールペン。ノベルティでいただくと、どんどん溜まって使い切れない……なんてことはありませんか?
じつはそのボールペンも、メルカリでは意外と狙い目のジャンル。企業ロゴが入っていてもOKです。
ノベルティだとしても、PILOTやゼブラなど人気の文房具メーカーなら、なおよし。複数本まとめ売りなら、1,000円以上でも買い手がつくかもしれません。

不用品がお金に変わるかも

自分にとっては要らないものでも、メルカリでは“誰かの探し物”かもしれません。不用品があれば、捨てる前にメルカリを活用してちょっとした収入につなげましょう。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る