「アスパラガスのたぬきおにぎり」の作り方(調理時間:5分)
おにぎりに具材に使うのは「アスパラガス」です。ここちよい食感と風味が魅力のアスパラガスは、意外にもごはんとの相性が抜群。さらに「天かす」のコクを加えて、贅沢な味わいのおにぎりに仕上げていきます。
材料(1人分)
- ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
- アスパラガス……1本
- 天かす……大さじ2
- めんつゆ(3倍濃縮)……小さじ2分の1
- バター……5g
- 塩こしょう……少々
準備
アスパラガスは筋を取り、5mm幅にカットします。
天かすにめんつゆをかけます。
作り方
1.フライパンにバターをひき、アスパラガスを炒めて塩こしょうで味つけします。
2.ごはんに、アスパラガスと天かすを混ぜ合わせます。
3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「アスパラガスのたぬきおにぎり」の作り方をご紹介しました。春野菜のさわやかなおいしさが引き立つ、今の時期にぴったりなおにぎりです。ぜひ作ってみてください。