「え?美味しすぎる…」「早く試せばよかった」→「天かす」と一緒に混ぜると栄養もアップする“旬の野菜”

料理・グルメ

2025.04.26

毎日のお昼ごはん、レパートリーに悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、1個で満足感がたっぷりな簡単おにぎりレシピをご紹介。旬の野菜も一緒に混ぜ込んだカラダにやさしいアレンジです。

広告

「アスパラガスのたぬきおにぎり」の作り方(調理時間:5分)

おにぎりに具材に使うのは「アスパラガス」です。ここちよい食感と風味が魅力のアスパラガスは、意外にもごはんとの相性が抜群。さらに「天かす」のコクを加えて、贅沢な味わいのおにぎりに仕上げていきます。

材料(1人分)

アスパラガスのたぬきおにぎり

  • ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
  • アスパラガス……1本
  • 天かす……大さじ2
  • めんつゆ(3倍濃縮)……小さじ2分の1
  • バター……5g
  • 塩こしょう……少々

準備

アスパラガスは筋を取り、5mm幅にカットします。
天かすにめんつゆをかけます。

作り方

1.フライパンにバターをひき、アスパラガスを炒めて塩こしょうで味つけします。

アスパラガスのたぬきおにぎり

2.ごはんに、アスパラガスと天かすを混ぜ合わせます。

アスパラガスのたぬきおにぎり

3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。

アスパラガスのたぬきおにぎり

器に盛ったらできあがりです。

アスパラガスのたぬきおにぎり

「アスパラガスのたぬきおにぎり」の作り方をご紹介しました。春野菜のさわやかなおいしさが引き立つ、今の時期にぴったりなおにぎりです。ぜひ作ってみてください。

広告

著者

日々おにぎり/ゆこプロフィール

日々おにぎり/ゆこ

ほぼ毎日違う種類のおにぎりを、お昼ごはんとして食べています。料理が苦手でも、時間がなくても作れる、愛情たっぷりなおにぎりメニューにこだわりあり。考案のレシピ数は現在300種類以上。どれもおうちにある材料でカンタンに作れるものばかりです。著書『毎日おにぎり365日』(自由国民社)。 「saita」では、“作って楽しい&食べて美味しい”おにぎりレシピをご提案します。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る