いつもの「目玉焼き」が格段においしくなる食べ方「朝から気分が上がる」「子どもから大好調!」

料理・グルメ

2025.05.14

目玉焼きは、とくにアレンジすることなく焼くだけ…….という方も多いのではないでしょうか。何かいつもと違ったアレンジ方法があればと探していたところ、SNSでとてもかわいい目玉焼きレシピを見つけたので実際に試してみました。

広告

ハートの卵焼き(調理時間:5分)

材料

  • 魚肉ソーセージ   1本
  • 卵         1個
  • 塩コショウ     お好みで

作り方

1. 魚肉ソーセージを上部5cmほどを残して、縦半分に切ります。

ソーセージ

2. フライパンに食用油適量(分量外)をひき、塩コショウを振ります。

ソーセージ

3. 魚肉ソーセージをひっくり返して下の部分をつまようじで閉じてハート型にし、フライパンにのせます。

ソーセージ

4. 魚肉ソーセージのハートの中に卵を割り入れて目玉焼きを作ります。

ソーセージ

5. つまようじを抜いて、お皿に盛りつけたらできあがりです。

ソーセージ

子どもも喜ぶ目玉焼きアレンジ

塩コショウを先に振ることで、しっかり味もついたおいしい目玉焼きになります。そして何よりハート型の卵焼きを簡単に作ることができるので、子ども達にも大好評でした。見た目がかわいい目玉焼きアレンジレシピなので、いつもの目玉焼きに飽きたらぜひ試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る