もう普通の製氷皿に戻れない…。力まなくても氷がスルッと出せる「製氷器」3選【夏に必須】

家のこと

hb.afl.rakuten.co.jp

2025.07.07

7月に入りさらに暑さが強まる日々。冷たいドリンクを楽しみたいけど、氷づくりって意外と面倒……と感じていた方へ。今年の夏はその悩み、手放せます!氷がスルッと出てストレス知らず、しかもドリンクがずっと冷たい。そんな使える製氷グッズを厳選してご紹介します。今までの製氷器とはまるで違う、新感覚の便利アイテムばかりですよ!
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

1.手軽で楽しい!シリコン製「製氷器」

氷グッズ1出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【KGCSHOP】製氷器
5%OFFクーポン配布中!(2025年7月11日01:59まで)

コンパクトサイズで収納しやすく、カップにもぴったりな氷が作れるシリコン製の製氷器。ケースをキュッと絞ると氷がポンっと出てくる感覚もクセになる楽しさ。シリコン素材だから水洗いも簡単、食洗器もOKでお手入れラクラク。いつものドリンクタイムをちょっと特別にしてくれる、便利で可愛いキッチンアイテムです。

2.氷もドリンクもこれひとつ!便利な「アイスボトル」

氷グッズ2出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【zasa】アイスボトル

冷凍庫で氷を作り、そのままストック&ドリンクボトルとしても使える2WAYデザインの製氷器。軽く押すだけで氷がワンプッシュでスムーズに出せるから、手を汚さず衛生的。360°密封設計でニオイ移りや水漏れも防止してくれるので、冷凍庫内でも安心です。500mlと800mlの2サイズ展開で、家庭でもソロ使いでも活躍。分解OKで丸洗い簡単なのも嬉しいポイント!アイスコーヒーやジュースなど、夏のドリンクタイムがぐっと楽しくなる万能アイテムです。

広告

3.水筒にぴったり!溶けにくい氷が作れる「アイススタンド」

氷グッズ3出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【カラフルBOX】アイススタンド

直径約4cm・高さ約10cmの円柱状氷が作れる製氷器。水筒にすっぽり収まり、溶けにくいから冷たさを長持ちしてくれす。付属の棒で手作りの当たり付きアイスキャンディーを作ることができるのも嬉しいポイント。冷凍庫の隙間に置けるスタンドタイプで場所を取らず、柔らかい素材で氷が取り出しやすい設計。夏のドリンクやデザートタイムに大活躍の便利アイテムです。

***

毎日使うものこそ、ちょっとした使いやすさで気分も暮らしも変わるもの。今回ご紹介したアイテムなら、氷づくりが「ひと手間」ではなく「楽しい時間」に変わるはずですよ!この夏、冷たい飲み物をいつでもおいしく楽しむための相棒を、ぜひ手に入れてみてくださいね。

※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。

広告

著者

さよ

さよ

7歳の男の子、3歳の女の子のお母さんです。 服飾系大学卒業、元アパレル販売員。 とにかくファッションが大好き!! 家庭科の教員免許をもっているので食・住も任せてください! ボタニカルワックスバー作りにはまっておりまして、ハンドメイドが大好きです。 たくさんの情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします♡

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る