「にんじんと塩こんぶのおにぎり」の作り方(調理時間:5分)
塩こんぶと一緒にごはんに混ぜるのは、ほのかな甘みがやさしい「にんじん」です。カロテンやビタミンなどが豊富で、色味も鮮やかなにんじん。レンジ調理で工程もらくちんです。
材料(1人分)
- ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
- にんじん……20g
- 塩こんぶ……大さじ1
- 白ごま……大さじ2分の1
準備
にんじんはピーラーを使って薄くカットします。
作り方
1.耐熱容器ににんじんを入れ、水数滴をたらしてからラップをかけ、600Wの電子レンジで約30秒(500Wの場合も同様)加熱します。加熱時間はご家庭の電子レンジに合わせてご調整ください。
2.ごはんに、にんじん、塩こんぶ、白ごまを混ぜ合わせます。
3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「にんじんと塩こんぶのおにぎり」の作り方をご紹介しました。いつものこんぶおにぎりに甘みと食感が加わって、満足感がアップ。1個で気軽に栄養もとれるおにぎりです。ぜひ作ってみてください。