色からシフト!半袖でも秋っぽさが手に入る
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @hilomichilomic
まずは、“色”から秋を先取りするのが、簡単で効果的です。
白やベージュなどの明るいトーンを、黒・カーキ・ブラウン・グレーといった落ち着きのあるカラーに変えるだけで、コーデ全体が一気に秋らしく。
例えば、半袖トップスとパンツのシンプルな装いも、黒ブラウスにカーキパンツを合わせれば、シックな大人の雰囲気になります。
さらにトップスをウエストインすることで、縦長のシルエットが際立ち、スタイルアップも自然に叶いますよ。
羽織りで秋らしさ!夏半袖を大人モードにシフト
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @00yoyoyo
まだ暑い日も、半袖トップス1枚のままでは、季節感が出にくいもの。
そんなときは、軽やかな羽織りをプラスするだけで一気に秋らしさが演出できます。
羽織ることでコーデに奥行きが生まれ、朝晩の気温差に対応できるのも魅力です。
特に、半袖ジャケットなら、きちんと感も加わり大人らしい印象になります。
ブラウンやネイビーなど落ち着いた色味を選ぶと、上品さがアップ。
暑さが残る日は、リネン素材のジャケットで風通しを確保しつつ、軽やかに秋コーデを楽しめますよ。
透け素材で軽やかに!夏感を残さず秋らしさをプラス
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @mikiaoba
暑さの残る日は、長袖でも軽やかに着られるメッシュや編み素材のトップスがおすすめ。
風通しの良いものを選べば、快適さはそのままに、秋らしい印象を演出できます。
透け感のあるブラウンアイテムを取り入れると、重たくならず上品さとこなれ感が同時に手に入るのもポイント。
インナーはノースリーブで涼しさを調整し、ボトムスは濃いめカラーで引き締めると、透けトップスでも夏っぽさを感じさせず、大人らしい秋コーデが完成します。
***
いかがでしたか? 気温に合わせた快適さを保ちつつ、色や素材で季節を先取りすれば、暑さの残る時期も自然と秋モードにシフトできます。大人女性だからこそ似合う上品な秋コーデを、無理なく取り入れてみてくださいね。
【写真協力】
Instagram:@hilomichilomic
Instagram:@00yoyoyo
Instagram:@mikiaoba