化粧品の持ち運び方
みなさんは化粧品を旅行先に持って行くとき、中身がこぼれてしまうのが心配になることはありませんか?
下の写真のようにふた付きのものであれば安心ですが、ふたがないものの方が多いのが現状です。
さらに、女性の必需品であるクレンジングオイルは、特にふたがないものが多いです。
クレンジングオイルは油分を含むため、中身が空気に触れても酸化しにくく、オイル自体の安定性は高いとされています。
また、ポンプやノズルから直接出る形状にすることで、量を調整しやすく使いすぎを防ぎ、スムーズに使用できるように外ぶたがないデザインになっています。
そのため、ポーチの中でこぼれないように、100均の使い捨て容器に詰め替えたり、旅行用セットを購入して持参する方もいます。
でも実は、洗濯ばさみひとつで簡単に悩みを解消できます!
準備するもの
準備するものは、持って行きたい化粧品と洗濯ばさみだけです。
洗濯ばさみでノズル挟む!
このように、細くなっているノズルに、洗濯ばさみを開いて挟みます。
このとき、ノズルの太さによっては少し力が必要です。
そして、ノズルに洗濯ばさみがしっかりと固定されれば完成です。この状態なら、上から押しても中身がこぼれる心配はありません。筆者も上から押してみましたが、びくともしませんでした。
余りがちな洗濯ばさみを有効活用!
洗濯ばさみさえあれば誰でも簡単にできる意外な活用術でした!
筆者も次回の旅行ではこの方法を使い、安心して旅行を楽しみたいと思います。
みなさんも旅行の際はぜひ試してみてくださいね!
【注意事項】
・クレンジングオイルは比較的安定性が高い処方ですが、保管状況によっては酸化することもあります。直射日光や高温を避けて保管してください。
・洗濯ばさみを挟む方法はすべての容器に対応するものではありません。ノズルの形状やサイズによっては固定できない場合があります。
・強い衝撃や長時間の持ち運びでは液漏れの可能性があるため、念のため袋に入れて持ち運ぶと安心です。