ユネッサンには裸ゾーンと水着ゾーンがあります♪
出典:www.yunessun.com↑メインの大きな【神々のエーゲ海】
温泉と言えば裸。
しかしここは、
【ユネッサン】という水着ゾーンと、
【森の湯】という裸ゾーンが合体した施設です。
箱根小涌園ユネッサンは、日本有数の観光地である箱根にある、 東京ドームの約3倍の面積に広がる全天候型温泉テーマパークです。
小さなお子さまからお年寄りまで、1日中楽しんでいただけます。出典:www.yunessun.com
この中の【森の湯】は裸ゾーンなのでトイレトレーニングが完了している、オムツではないお子さま以上のご利用ですが、
【ユネッサン】は水着着用が必須ですので、水遊び用オムツを着用した上に水着を着ていれば、
まだオムツのお子さまでも楽しく入浴が可能なのです!♡
水遊び用オムツとは
出典:www.toysrus.co.jpmoony水あそびパンツ Lサイズ 男の子用
moony 水あそびパンツ Mサイズ 女の子用
他にも何種類かありますが、大体は男女別でサイズ展開しており、ドラッグストアーやデパート、ネットなどで購入できます。
箱根小涌園ユネッサンの中でも売店で販売されていましたよ♪
水あそびパンツをGETしたらお風呂へGO☆
屋内には珍しい温泉がいっぱい!
出典:www.yunessun.com【神々のエーゲ海】
肌に心地よい刺激を楽しみながら 室内とは思えない空間の広がりを堪能してください。
30分に一度、噴水やシャボン玉のとびだす「光と音と水の演出」を お楽しみいただけます。
出典:www.yunessun.com【本格コーヒー風呂】
ユネッサンでしか体験できない!
日本初の温泉で低温抽出する粗挽きネルドリップ式のコーヒー風呂。
寒い日でも安心して遊べる屋内ゾーン。
他にも緑茶風呂や酒風呂、サウナにドクターフィッシュなど色々なお風呂があります。
屋内でベビーにオススメなのはこちら♪
出典:www.yunessun.com神々のエーゲ海のすぐそばにある【ボザッピィの湯ゥ遊広場】。
ユネッサンのメインキャラクター「ハコネコ ボザッピィ」とその仲間たちがお風呂に登場しています。
たくさんのボザッピィと楽しそうにみんな遊んでいました♡
水深30cmとやわらか新素材ソフトプレイシステムにより
安心してお子様にご利用いただけます。出典:www.yunessun.com
屋外エリアはこちら♪
出典:www.yunessun.comユネッサンの中でも一大スポットといえばこの「ロデオマウンテン」!
急流を滑り降りるような迫力のウォータースライダー。
夏に思いっきり楽しめるのはもちろん、 温水なので寒い冬でも大丈夫。
子供から大人までどなたでも童心の気持ちで遊べます!3つのコースはそれぞれカーブの大きさが違いますので、全部試してみてくださいね。
※身長110cm以下の方はご利用いただけません
出典:www.yunessun.com【龍の水辺】
豪快な滝の水しぶきを浴びながら、箱根の自然を体感できます。
打たせ湯としても、利用できます。
【洞窟風呂】
ロデオマウンテンの中には、神秘的な洞窟が…!
冒険気分で、楽しめる事間違いなし!
屋外だと天候によっては寒いですが、露天風呂気分で屋外のお風呂も楽しいですよ!
屋外でベビーにオススメなのはこちら♪
出典:www.yunessun.com【ボザッピィのジャングルジム】はお子様向けの遊戯施設です。
橋を渡ったり、ポンプを回したり、滑り台で遊んだり、色んな仕掛けでお子様は大満足。
箱根の大自然に囲まれた開放的な屋外で思いっきり遊べます。
寒い時期でもお湯なので子供達は元気に遊んでいました♪
やっぱり滑り台はみんな好きですよね!
期間限定風呂もあります♪
今は午後の紅茶風呂です!
フォトスポットも楽しい♪
時期によって変わるようなので事前にホームページなどでチェックしてみてくださいね♪
気になるお値段は…?
ユネッサン (水着入浴)
大人 2,500 円 こども 1,400 円
森の湯 (裸入浴)
大人 1,500 円 こども 1,000円パスポート (ユネッサン&森の湯)
大人 3,500 円 こども 1,800 円※子供は3歳~小学生となります(3歳未満は無料となります)。出典:www.yunessun.com
時間制限もなくたくさんのお風呂を楽しめるのにお得なお値段!
バスタオルレンタルは100円です。
いかがでしたか?
大人も子供も楽しめる箱根小涌園ユネッサン。
ホテルも併設していますし近隣には他にも観光スポットがいっぱい!
是非遊びに行ってみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。