カニの冷たいパスタソース
みんな大好き、カルディで販売されている商品です。
夏季限定で発売されている、カニの冷たいパスタソースが今年も登場しました。
毎年、発売を楽しみにしている方もみえるのではないでしょうか。
鮮やかなロイヤルブルーと、赤色のカニの夏らしい色合いのパッケージが目印です。
冷たいパスタソースシリーズは、この他にもウニのパスタソースとトマトとズッキーニのパスタソースが販売されていますよ。
内容量は140g(1人分)で、価格は276円(+税)。
早速パスタを作っていきましょう♡
カルディのカニパスタソースで作る冷製パスタ【材料】
・ズッキーニ 1/2本
・カニの冷たいパスタソース 1袋
・パスタ麺 1束
・オリーブオイル 少々
・塩 少々
【下準備】
パスタソースは使う直前まで、冷蔵庫で冷やしておきます。(目安:3時間)
ズッキーニは半月切りにしておきます。
オリーブオイルを引き、フライパンで焼きます。
表面がきつね色になったら、反対側も焼きます。
両面焼けたら、お皿に移しておきます。
パスタソースに麺を絡めただけでは寂しいので、夏野菜のズッキーニを用意しました。
6~9月が旬の野菜なので、スーパーで見かけることも多いのではないでしょうか。
1本100円前後と買いやすい価格なのも嬉しいですよね♡
色合いも綺麗になりますし、パスタソース×ズッキーニの味の相性も抜群です!
【作り方】
たっぷりのお湯(1000ml)に塩を入れ、沸騰させます。
沸騰したら、パスタを入れます。
パッケージに書かれている茹で時間+1分長く茹でて下さい。
(今回使用したものが7分で茹で上がるタイプのものだったので、8分間茹でました)
パスタが茹で上がったら流水ですすぎ、水切りをしておきます。
パスタソースをボールに入れます。
パスタを入れます。
トングなどで混ぜ合わせます。
パスタをお皿に盛りつけ、焼いておいたズッキーニを添えて完成です。
パスタソースは、しっかりと振ってから開封して下さいね。
パスタソースはとろみがあり、麺とも絡まりやすいです。
カニのほぐし身も入っていて、かなり本格的!しっかりとカニの味もします。
トマトの風味が強めのトマトクリーム味なので、後味はすっきりとしていて美味しいです。
パスタソースにしては少し贅沢なお値段ですが、この味をレストランで食べたら1000円以上はすると思います…。
ママのプチ贅沢ランチにオススメのパスタソースです。
パスタソースと茹でた麺をあえるだけで、あっという間に完成します。
面倒なおひとりランチの時にもオススメのパスタソースです。
パスタソースの量も多めで余ってしまったので、お腹に余裕があればバケットにパスタソースを塗って食べるのもオススメです。
カルディに行かれた際には、探してみて下さいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。