shukana
webライター
小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。
暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。
「オクラ」と「えのき」に調味料をまぜて温めるだけ。昼食時に5分でつくれるレシピ
料理・グルメ
2022.09.01
はんぺんは揚げるともっとおいしくなる。カリふわ食感「はんぺん唐揚げ」
料理・グルメ
2022.08.31
ピーラーで切った「ズッキーニ」を豚バラでくるくる巻いて調味料で焼くだけ“華やか肉巻きおかず”
料理・グルメ
2022.08.23
「サバ缶」がメインおかずに変わる。ナス・ピーマン・調味料と温めるだけレシピ
料理・グルメ
2022.08.21
混ぜて焼くだけ。豆腐とカニカマで“ふわわふもちもち”な「おやき」をつくる方法
料理・グルメ
2022.08.19
もうブロッコリーの茎は捨てない茹でない。意外と知らない箸が止まらなくなる“ブロッコリーの茎の食べ方”
料理・グルメ
2022.08.18
材料を袋でモミモミして冷凍するだけ!夏のご褒美ドリンク「バナナフラッペ」レシピ
料理・グルメ
2022.08.14
普通のバニラアイスがもっとおいしくなる「一緒にたべたい食材」とは
料理・グルメ
2022.08.13
オクラがもっとおいしくなる。相性バツグンな“白い食材”とは
料理・グルメ
2022.08.10
そのまま食べるよりおいしい!「ミニトマト」に塩昆布・ごま油・白ごまをあえるだけレシピ
料理・グルメ
2022.08.08
夜「大根」と材料をいっしょに漬けて放置するだけ!朝食は冷蔵庫から出すだけレシピ
料理・グルメ
2022.08.07
もう茹でない。箸が止まらなくなる「ヤングコーンの唐揚げ」レシピ
料理・グルメ
2022.08.05
温めた「ナス」に調味料と材料を入れて漬けるだけ。夕食は冷蔵庫から出すだけ「ナスとツナの大葉ポン酢和え」レシピ
料理・グルメ
2022.08.02
オクラを茹でてそのまま食べるのはもったいない。ピリッとした辛さがやみつきオクラでつくる5分レシピ
料理・グルメ
2022.07.31
「大根の皮」はもう捨てない。大根の皮でおいしい“サクサクおやつ”をつくる方法
料理・グルメ
2022.07.29
余った「ネギ」を漬けるだけ。食材に載せたら味付け完成の“万能調味料”のつくりかた
料理・グルメ
2022.07.27
余った「ゴーヤ」にサバ缶と調味料をあわせるだけ!「無限ゴーヤ」のつくりかた
料理・グルメ
2022.07.24
冷凍フライドポテトをつかった絶品おつまみ。「ピザ風春巻き」のつくりかた
料理・グルメ
2022.07.16
いつものそうめんに「生卵」を入れて混ぜるだけ。ふわふわ食感がクセになる「卵かけそうめん」
料理・グルメ
2022.07.14
「トマト缶」とリンゴジュースでつくる。トマト嫌いも克服できる!?「甘いトマトゼリー」のつくりかた
料理・グルメ
2022.07.13
余った「そうめん」を鶏ひき肉と調味料をまぜて揚げるだけ。冷めてもおいしい「そうめんナゲット」レシピ
料理・グルメ
2022.07.11