悠美
いしかわ観光特使&輪島観光サポーター
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。
発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
余ったお餅を大量消費!モチモチ生地でおいしい「お餅ピザ」のつくりかた
料理・グルメ
2023.01.06
もうちぎれない!生ハムを「1枚ずつキレイにはがす」かんたんな方法
料理・グルメ
2023.01.06
「長ネギ」をレンジで加熱したらチーズキムチをのせてトースターで焼くだけ!10分時短レシピ
料理・グルメ
2023.01.05
余った「お餅」と長芋・調味料を混ぜたら焼いて、チーズを乗せるだけ!お餅消費レシピ
料理・グルメ
2023.01.05
余ったお餅があっという間になくなる!「とろーりチーズ餅」のつくりかた
料理・グルメ
2023.01.05
もう指が痛くならない!「缶詰の蓋」を力をいれず“ラク~に開ける”裏ワザ
料理・グルメ
2023.01.05
おせち料理で余った「田作り」が意外な料理に変わる。朝ごはんに“田作りの味噌マヨネーズトースト”
料理・グルメ
2023.01.04
余った「黒豆」捨てないで!お弁当おかずにもピッタリな料理にリメイクする方法
料理・グルメ
2023.01.04
おせちで余った「伊達巻」。冷蔵庫にある“白い液体”と相性バツグンだった…!
料理・グルメ
2023.01.03
おせちで「黒豆」が余っていたら!レンジでつくれる“黒豆の蒸しケーキ”レシピ
料理・グルメ
2023.01.03
おせちで余った「昆布巻き」で夕食が完成!?昆布巻きで炊き込みご飯をつくる方法
料理・グルメ
2023.01.03
おせちで余った「田作り」が大変身!田作りで旨味たっぷりの炊き込みご飯をつくる方法
料理・グルメ
2023.01.03
おせちで余った「黒豆」が大変身!黒豆でおいしいトーストをつくる方法
料理・グルメ
2023.01.03
年始にいただく「ポチ袋」そのまま捨てたら損!お年玉以外に使える“便利な4つの活用術”
家のこと
2023.01.03
おせちで余った「筑前煮」が大変身!筑前煮で子どもが好きな料理をつくる方法<おせち料理リメイク>
料理・グルメ
2023.01.02
おせちで余った「伊達巻」が大変身!伊達巻でおいしいサンドイッチをつくる方法
料理・グルメ
2023.01.02
安いスーパーの「お寿司」がもっとおいしくなる裏ワザ。食べてみると全然違う…!
料理・グルメ
2023.01.02
知らないと損!ピザ用チーズの「固まらない冷凍方法」
料理・グルメ
2023.01.02
「ニラ」と「舞茸」が余ってたら1品完成!たった10分でつくれるスープレシピ
料理・グルメ
2023.01.01
切った「大根」と「納豆」に材料をまぜるだけ!たった5分でつくれるレシピ
料理・グルメ
2022.12.31
目からウロコ!紙袋が付いてない割り箸で「箸置き」をつくる方法
家のこと
2022.12.28