ゆみみん
ペットケアアドバイザー、ペットロスカウンセラー
動物が大好きで自身でペット関連のサービスを運営しながら、Webライターとしても活動しています。
「読者に寄り添った記事を書くこと」をモットーに、自身の経験なども織り交ぜながら伝わりやすくすることを心がけています。
宝探しに映画館ごっこ?親子で充実しているママたちがしていることは?自宅での過ごし方を徹底調査!
家族・人間関係
2021.06.05
「全然痩せなかった…」みんなが陥ったダイエット失敗談|1年で17kg痩せた筆者が語る「ダイエット成功のカギ」
心と体
2021.05.30
「トイレットロールまた交換してない!」5組に1組の夫婦喧嘩の原因に!妻の負担を軽くするためにできること
家族・人間関係
2021.05.21
【使い終わった麦茶パック】捨てるのはNG!ニオイの元を一掃する便利な活用術3選
家のこと
2021.04.25
重視するのは価格?品質?もう失敗しない!日焼け止めの選び方を徹底調査
心と体
2021.04.23
「毎月生理前がツライ…」saita読者の7割以上が 悩むPMS。症状を少しでも軽くするためにみんなが実践している方法は?
心と体
2021.04.21
日焼け止め、うっかりしてたら焼けちゃった!女性の日焼け止め敗談から学ぶ「意外な塗り忘れポイント」
心と体
2021.04.19
スマホのネット利用に潜む危険からわが子を守ろう!親子で覚えるべきルール「あくまがでた」とは
家族・人間関係
2021.04.01
45人に1人が登下校中に怖い目に遭遇!要注意な「1学期」前に子どもと確認すべき防犯対策は?
家族・人間関係
2021.03.31
新学期前に親子で確認すべき!不審者からわが子を守るために「子どもと約束すべきルール」
家族・人間関係
2021.03.31
寝たいのに眠れないならやってみて!「よく寝た」と感じる人が実践する「寝る前のルーティーン」
心と体
2021.03.29
ママたちが実践!「思春期男女のトリセツ」正直シンドイ子どもの反抗期の乗り越え方
家族・人間関係
2021.03.16
春に注意すべきペットに迫る3つの危険|猫もフィラリア症にかかる!?
家族・人間関係
2021.03.15
花粉が飛ばない時間を知っていますか?花粉時期の換気のポイント
心と体
2021.03.11
アレルギーがあっても犬や猫を飼いたい!マンションでも飼いやすいおすすめ犬種&猫種
家族・人間関係
2021.03.03
犬や猫にもトラウマが!地震を怖がるペットに対して飼い主ができる「3つの心のケア」
家族・人間関係
2021.02.18
噛まれる原因になるかも!?子どもにも教えておきたい「よその犬にやってはいけない」3つのNG行動
家族・人間関係
2021.02.08
犬や猫があくびをするのは眠いときだけではない!ペットがよくする行動の本当の意味は?
家族・人間関係
2021.01.20
ペットがいる部屋、暑すぎない?ペットの健康のために冬に気をつけるべき3つのポイント
家族・人間関係
2020.12.14
ペットを飼っている方必見!ペットの老化のサインと対策|大切な家族の一員だから確認してほしい
家族・人間関係
2020.12.02
ペットを飼おうか悩んでいる方必見|動物を飼うと健康度が上がる?ぺットとの暮らしが与えてくれるメリット
家族・人間関係
2020.11.28