あき
家計簿&家計管理アドバイザー
東京都在住。夫、子供3人の5人家族。家計簿&家計管理アドバイザー。
節約主婦として日本テレビ「ヒルナンデス」、NHK「人生レシピ」フジテレビ「バイキング」などに出演。著書に「あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」他。
もともとは超がつくほどの現金主義だが、最近はほぼ全額キャッシュレス決済。ポイ活や家計簿アプリにも詳しい。
「借金を早く返す方法を知りたいです」家計の悩みにプロが分かりやすく回答します!
働く・学ぶ
2020.12.24
「子どもがひとり増えたらどれくらい支出が増えますか」アラフォー主婦のお金の悩みにプロが回答します!
働く・学ぶ
2020.12.17
コロナの影響で食費が増えた家庭が半数以上!みんなの食費の平均は?
働く・学ぶ
2020.12.11
「子ども一人につき教育費はいくら貯めればいい?」家計の悩みにプロが分かりやすく回答します!
働く・学ぶ
2020.12.07
「共働きで子どもなし、持ち家なし。老後の資金はいくらあれば足りる?」家計の悩みにプロが分かりやすく回答!
働く・学ぶ
2020.12.01
月収55万円でDINKS。そろそろ両親の介護が気になります。 「わが家の家計が心配です!」
働く・学ぶ
2020.11.28
「出費が多くて貯金ができません!」という人が見落としている出費とは。貯金ができない理由をプロが解説します!
働く・学ぶ
2020.11.12
「実はボーナスでしか貯金してないんです…」家計の不安をプロが解消!ボーナスしか貯められない家計のリスクとは?
働く・学ぶ
2020.11.02
【貯められる家計の秘訣】学資保険などの貯蓄性のある保険は、必要ない!? 保険以外で貯金する方法
働く・学ぶ
2020.10.28
あなたの家計の食費は平均値以上!? 「食費がかさんで貯金ができない」その理由と解決法とは?
働く・学ぶ
2020.10.24
貯金額に1000万円以上の差が出る!?家計簿をつけているのに貯金ができない理由
働く・学ぶ
2020.10.18
夫の収入や貯金額を知っていますか?「お互い稼いでいるから」夫婦別財布の恐ろしいリスクとは
働く・学ぶ
2020.10.11
手取り年収1850万円夫婦の貯金額はいくら?「高収入でも家計が不安です!」
働く・学ぶ
2020.10.05
子供3人、貯蓄650万円では足りない? 「わが家の家計が心配です!」
働く・学ぶ
2020.10.01
「貯金ができない原因は?」みんなのお金の悩みにプロが回答!今すぐできる家計管理術
働く・学ぶ
2020.09.14
家計管理しているのは夫?妻?アンケートから分かる「お隣さんの家計事情」とお金を貯めやすい家計管理の方法
働く・学ぶ
2020.09.08
今さら聞けないマイナポイントの「超!基本」からキャッシュレスの選び方まで|お金の専門家がわかりやすく解説
働く・学ぶ
2020.08.24
ふるさと納税は自己負担2,000円になってる?!住民税決定通知書で控除額を確認する方法を調べてみた!
働く・学ぶ
2020.08.11
老後に2000万円貯めるには?40代のうちに知りたい女性のお金の基本4つのポイント
働く・学ぶ
2020.08.04
40代で1000万円貯めてる人は何人?アンケートからひも解く、みんなのリアルな家計事情
働く・学ぶ
2020.07.18
コロナで赤字世帯は6.2%増!アンケートからひも解く、みんなのリアルな家計事情
働く・学ぶ
2020.07.09