お風呂の“床の黒ずみ汚れ”が【ごっそり落ちる】掃除方法とは

家のこと

2022.11.16 更新

日に日に寒さが増してきましたね。そうなると気になるのが浴室の年末掃除。寒さが厳しくなる前の今の時期に終わらせておきませんか?浴室の掃除は楽にすばやく終わらせてしまいましょう。今回は浴室の床汚れを軽い力でごっそり落とす掃除法をご紹介します。

広告

オキシクリーンが使える掃除法は「オキシ漬け」だけではない

浴室全体

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。

SNSでも大人気な”オキシクリーン”。オキシクリーン溶液につけ置きした「オキシ漬け」は汚れをごっそり落としてくれると話題ですよね。実は、オキシクリーンを使った掃除法は「オキシ漬け」だけではないんです。もっといろんな活用法があります。

今回はオキシクリーンを使って、になる浴室床の汚れをごっそり落とす掃除方法をご紹介します!

※オキシクリーンは、素材によって不向きなものもあります。ご使用前にご自宅の素材が酸素系漂白剤を使えるかどうかご確認の上ご使用ください。

浴室床の汚れをごっそり落とす掃除法

黒ずみ

浴室床に気になる黒ずみ汚れはありませんか?浴室は湿度が高いためこういった汚れが発生しやすいんですよね。今回はこのような黒ずみ汚れをごっそり落としていきます。

使うものはこちら。

必要な道具

【必要なもの】

  • オキシクリーン
  • 60度のお湯
  • バケツ(もしくは洗面器でもOK)
  • ブラシ
  • 掃除用手袋(肌荒れ防止のため)

手順1 オキシクリーン溶液を作る

お湯を入れる

給湯温度を60度に設定。バケツにお湯4リットルを入れます。

オキシクリーンを入れる

オキシクリーンをライン4入れ、よくかき混ぜます。高温なので火傷にはくれぐれもご注意くださいね。

混ぜる

私が使っているものはコストコで売られている「アメリカ版オキシクリーン」。ドラッグストアなどで買える「日本版オキシクリーン」をお持ちの方の場合、お湯4リットルに対し付属スプーン5杯が使用目安です。

手順2 浴室床にオキシクリーン溶液をかける

床にかける

床全体にオキシクリーン溶液をかけ、5分ほどおきます。

オキシパック

汚れがひどい場所があればキッチンペーパーにオキシクリーンを浸し、その場所をパックするようにかぶせるといいですよ(オキシパック)。

手順3 ブラシでこすり洗いをする

こする

5分後、オキシクリーン溶液をかけた床にブラシを使って擦ります(オキシこすり)。

オキシこすり

頑固な汚れがあれば、オキシクリーンをふりかけてこすり洗いしてみましょう。

手順4 仕上げに水洗いをする

シャワー流す

ブラシでこすり終えたら、シャワーを流して洗い流します。しっかり換気をして、乾かしましょう。

スクイージー

余裕があればスクイージーなどを使って床の水を切っておくといいですよ。

落ちた

気になっていた黒ずみ汚れも、このとおりごっそり落ちました。

オキシクリーンを使った「オキシこすり」「オキシパック」法

オキシクリーン

今回ご紹介したオキシクリーンを使った掃除法は「オキシこすり」「オキシパック」法です。この方法を使ったその他おすすめ掃除場所は、「玄関タイル」「ベランダの床」などに使えます。

濃い目のオキシクリーン溶液をかけて5分おき、その後こするという流れです。オキシクリーンは洗浄力が高いので、しつこい汚れもごっそり落としてくれるはずですよ。

※オキシクリーンは、素材によって不向きなものもあります。ご使用前にご自宅の素材が酸素系漂白剤を使えるかどうかご確認の上ご使用ください。

広告

著者

aidog

aidog

5人家族40代主婦。youtuberとして活動中。YouTubeチャンネル『暮らしを整える わたしの習慣 / aidog channel』『暮らしを整える お掃除vlog』にて、簡単に取り組める掃除・片付け・まとめ買い・料理など家事全般について発信。ウタマロクリーナーやオキシクリーンを活用した掃除術が得意。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告