家計を見ればわかる「お金が貯まる人」がやっている5つのこと

働く・学ぶ

stock.adobe.com
 家計を見ればわかる「お金が貯まる人」がやっている5つのこと

2023.09.03

毎月どんどんお金が貯まる人の家計と、そうではない人の家計には、大きな違いがあります。今回は、お金が増える人が行っている家計管理のポイントを5つご紹介します。自分がすぐにマネをして始めることができるものはないか、ぜひチェックしてみましょう。

広告

お金が貯まる人と貯まらない人の違い

お金が貯まる人と貯まらない人の違い出典:stock.adobe.com

「お金が貯まる人」と「お金が貯まらない人」の大きな違いは、ひとことで言うと「お金に関心があるかどうか」です。

お金に関心があれば毎月の収支を確認したり、いくら貯金ができているか把握をしたり、将来のマネープランを考えたりするでしょう。

一方、特にお金を意識せずに生活している人は、毎月どのくらいお金を使っているのか、いくら貯金ができているのかなどを確認しておらず、確実にお金を増やしていくことが難しくなります。

人は、生きている限り、お金との付き合いが一生続きます。当たり前ですが、お金がなければ、自分が欲しいものが買えなかったり、旅行に出かけられなかったり、十分な医療を受けられなかったりする可能性があり、充実した人生を送ることができないかもしれません。

まずは、自分の人生をどのようにしたいのかをイメージし、お金に関心を持つことが大切です。

お金が貯まる人がやっている5つのこと

では、お金が貯まる人、増える人が行っていることを具体的にチェックしていきましょう。ここでは、5つのポイントをご紹介します。

1.家計簿をつける

2.夫婦で家計を把握している

3.先取り貯金をする

4.資産運用を行う

5.無理な節約をしない(メリハリをつけたお金の使い方)
 

具体的に説明していきます。

まず大切なのは、家計の現状を正確に把握することです。

家計簿出典:stock.adobe.com

結婚していて夫婦共働きの場合、夫婦のお互いのお財布を公開した方が、世帯全体の収入や支出、貯金額をチェックすることができるのでおすすめです。

できれば月に1回、難しければ半年に1回でもいいので、夫婦で家計を見直す時間をとり、現状を把握するようにしましょう。

そして、収入から一定の金額を貯金口座に移してしまう、先取り貯金を実践してみましょう。

先取り貯金を行うことで、毎月必ず貯金をすることが可能です。お子さんがいる家庭の場合、複数の貯金口座を用意し、「子どもの教育費用口座」「自分たちの老後資金用口座」など、目的別に先取り貯金を行うと、より管理がしやすいケースもあります。

さらに、ある程度貯金が貯まったら、資産運用にチャレンジしてみましょう。

資産運用出典:stock.adobe.com

非課税で投資をすることができるNISAや、老後資金をお得に運用することができるiDeCoを活用するのがおすすめです。

現在日本は低金利時代で、銀行の預金口座にお金をおいておいても、ほとんど利息はつきません。手数料が安く、比較的損をする可能性が低いと言われているインデックスファンドなどに資産の一部を投資して、少しずつお金を増やしていきましょう。

最後に、お金が貯まる人の性格についても見ていきます。

貯金を楽しむ女性出典:stock.adobe.com

お金が貯まる人は、節約やお金の管理について、あまり大きなストレスを感じずに、どちらかというと楽しみながら貯金に励んでいます。たまには少し贅沢をして外食をしたり、ご褒美を買ったりと、メリハリのついてお金の使い方をしているのが特徴です。

お金との付き合いは一生続くので、無理な節約では続きません。適度な息抜きをしながら、家計管理に励むことが大切です。

まとめ

なかなかお金が貯まらないという人は、お金を貯めるのが得意な人の行動を真似してみてはいかがでしょうか。今回ご紹介した5つのポイントを中心に、自分でもすぐに実践できるものがないかチェックして、ぜひチャレンジしてみましょう。

広告

著者

下中英恵

下中英恵

東京都出身。2008年慶應義塾大学商学部卒業後、三菱UFJメリルリンチPB証券株式会社に入社。富裕層向け資産運用業務に従事した後、米国ボストンにおいて、ファイナンシャルプランナーとして活動。現在は日本において、資産運用・保険・税制等、多様なテーマについて、金融記事の執筆活動を行っています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告