幸福度が高まる「働き方」3つのポイント

カルチャー

stock.adobe.com
 幸福度が高まる「働き方」3つのポイント

2024.04.05

あなたは「仕事」で幸せを感じられていますか? 仕事はお金を稼ぐだけのものではなく、実は幸福度を高めてくれるものでもあるのです。今回は多くの女性をコーチングされている、株式会社ドラゴン教育革命代表坂田聖一郎さんに、「幸福度が高まる働き方」を教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……株式会社ドラゴン教育革命代表 坂田聖一郎さん

株式会社ドラゴン教育革命代表

愛知教育大学教育学部卒業後、東京NSC9期に入学。同期だった現在「しずる」村上純とコンビを結成するも解散。愛知教育大学大学院に入学。大学院生の傍ら、定時制高校で非常勤講師として国語を教える。卒業後、愛知県豊田市の正規教員として小中学校に勤務。2020年7月には「株式会社ドラゴン教育革命」代表取締役に就任。2022年「ままためコーチング塾」をスタート。

「仕事」と「幸せ」の関係

働く出典:stock.adobe.com

幸せには「自分を満たす幸せ」と「他社貢献による幸せ」があります。
自分を満たす幸せとは、お酒を飲んだり、旅行に行ったり、温泉に入ったりと好きなことをしているときに感じる幸せです。

一方、他者貢献による幸せは、講演会を成功させたり、自分の作った商品が人の役に立ったりと、誰かのためになる幸せです。

仕事は他社貢献につながる幸せですが、お金もいただけるので間接的に自分を満たす幸せにもなります。
その意味で、仕事と幸せは切っても切れない関係とも言えるでしょう。

幸福度が高まる働き方3つのポイント

働く出典:stock.adobe.com

結論、自分も他人も満たすものが、幸福度が高まる働き方になります。日本人は、他人を満たすことばかり考えて働いてしまうので、苦しくなってしまうのです。
今回は、自分を満たす働き方のポイントを3つお伝えしましょう。

1.やりたい仕事をする

働く出典:stock.adobe.com

やはり自分が心からやりたいと思っていることで他者貢献につながれば、幸福度は高くなります。

例えば、私は話すことが好きだったので、話すことを仕事にしたいと考えていました。思い返せば、芸人や教師、講演家と話すことが中心の仕事を選んでいます。

私の場合は話すことを通して、感動させたり、行動力を高めたりして貢献をしていたんです。まさに、自分も他人も満たす働き方の1つと言えるでしょう。

2.働きたい場所や時間を選ぶ

テレワーク出典:stock.adobe.com

今は自宅でも働ける人が増えましたが、会社に出社する人もいますよね。会社では決まった時間に出社したり、与えられた仕事をこなしたりしなければなりません。自分で選べる幅が狭くなればなるほど幸福度は下がるものですから、幸福度の高い働き方を目指すのであれば、見直すべきところです。

一方、YouTuberやインフルエンサーなどフリーランスの働き方は、好きな時間に好きな場所で働けるので自分を満たす働き方の好例ですね。

3.貢献したいお客様を選ぶ

接客出典:stock.adobe.com

クレーマーばかりを相手にしていては、幸福な働き方とは言えません。ときにはサービスの提供を断る勇気も必要です。

日本人の苦手なところだと思いますが、「価値提供したい相手を選ぶ」という考え方は広まってほしいです。もしも、理想のお客様となかなかつながらないのであれば、転職や起業を考える良いタイミングなのかもしれませんね。

幸せに働きたい人へ

働く出典:stock.adobe.com

自分も他人も満たす働き方は誰にでもできます。私は5年前までは教員でした。

変わったきっかけは、積極的にSNSで発信して影響力がついたことだと思います。
ぜひ、あなたも発信してみてください。

時間はかかるかもしれません。私もYouTubeでは4年かけて登録者数はたったの2000人でした。でも、あるショート動画をきっかけに半年後には5万人を超えたのです。

今回ご紹介した3つの働き方の実現が簡単だとは思いません。しかし、SNSを始めれば誰にでもチャンスは訪れるのです。

ぜひ、ご自身の幸せな働き方を追求してみてくださいね。
 

広告

著者

saitaロゴ

saita編集部

saita編集部です。毎日が楽しくなる、心がラクになる、そんな情報をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る