2025年夏にやると“運気がアップ”する開運行動5つ「運気の流れを引き寄せる」

カルチャー

stock.adobe.com

2025.08.08

夏のエネルギーが高まるこの季節。「なんだか最近ツイてる気がする」そんな人たちは、すでに“自分は運がいい”というマインドセットを自然と持っているものです。でも、「マインドを整えるって難しそう……」と思っている方も多いのではないでしょうか?  今回は、そんな方でも日常にふわっと軽く取り入れられる「夏の開運マインドセット」5つをご紹介します。小さな意識の変化が、やがて大きな運気の流れを引き寄せてくれますよ。

広告

教えてくれたのは……占いの館「千里眼」の幾龍 彩香先生

幾龍 彩香先生

全国に展開している日本最大級の占いの館。「恐ろしいほどよく当たる」とクチコミで人気の占い師が、総勢1,600名在籍。年間80万人の鑑定実績で、恋愛や仕事などのお悩みを希望の未来へと導きます。今回は、茨城 水戸駅前店の幾龍 彩香(きりゅう いろか)先生に、夏の開運行動5つをつ教えていただきます。

1.腸は“第二の脳”〜旬の食材で開運体質に~

旬の食材出典:stock.adobe.com

旬の食材には、その季節に必要なエネルギーがたっぷりと含まれています
普段の食生活に「夏の気」を取り入れて、夏に強い身体をつくっていきましょう。

おすすめは、夏野菜・豚肉・梅干し・レモン・海藻などミネラル豊富な食材たち。これらは開運をサポートしてくれます。

また、8月23日には乙女座の新月が訪れます。乙女座が司るのは「消化器官」、特に腸。
腸を整えることは、身体づくり・美容・運気アップにもつながる、大切なアクションです。

広告

2.暑い夏こそ「温活マインド」で運気アップ

白湯を飲む女性出典:stock.adobe.com

冷房や冷たい飲み物で、知らず知らずのうちに身体が冷えていませんか?
身体の冷えは免疫力を下げ、体調を崩す原因になります。そして、運気も下がってしまうのです。
そんな時は、温活マインドを取り入れて運気アップを目指しましょう。

温活3ステップ:
1.朝、コップ1杯の白湯を飲む
2.湯船に浸かる(岩盤浴やサウナもおすすめ)
3.温かいスープをいただく(おすすめ:生姜スープ、海藻スープ)

ちょっとした習慣で、心も身体もほっと緩み、運気の流れが整っていきます。

3.森林浴や滝でマイナスイオンの気を浴びる

森林浴出典:stock.adobe.com

森林浴や滝など、自然に触れることで得られるマイナスイオンは、自律神経を整え、ストレスホルモンの分泌を抑えてくれます
また、リラックス時や集中力が高いときに現れるα波を促し、心身のバランスを整えることで、運気を後押ししてくれるのです。

外出が難しい方は、観葉植物(例:サンスベリア、アレカヤシなど)をお部屋に置いて、自然のエネルギーを身近に感じてみるのもおすすめです。

4.呼吸に意識を向け、太陽光を浴びてリズムを整える

太陽を浴びる出典:stock.adobe.com

朝の時間は、運気を整えるゴールデンタイム
目覚めたらまず、深呼吸をしながら太陽の光を浴びてみましょう。

太陽の光を浴びることで、松果体(第三の目)が刺激され、体内時計が整い、睡眠や感情のバランスにもよい影響を与えます。静かに目を閉じて、数分間の呼吸瞑想を取り入れることで、心が穏やかになり、感謝のエネルギーを受け取りやすくなりますよ。

5.石のエネルギーを感じて運気アップ

パワーストーン出典:stock.adobe.com

石は、古くから私たちにパワーを与える存在として大切にされてきました。
現代では、スマートフォンなどに使われる半導体も石から作られるほど、石は私たちの生活に欠かせない存在です。

開運におすすめのパワーストーンは、

・サンストーン(太陽のエネルギー)
・水晶(浄化・エネルギーの調整)

ですが、ご自身が「惹かれる」と感じる天然石を選ぶのが一番です。石とともに過ごすことで、心の軸が整い、運気が高まっていきます。

何よりも大切なのは、「自分は運がいい」というマインドセットを持つことです。その心が、感謝の気持ちを自然と引き出し、また新たな幸せやよいご縁を呼び込んでくれるのです。

小さなことでも「ありがたいな」「嬉しいな」と感じる心を大切に
夏のエネルギーとともに、運気の波に乗っていきましょう。

今回ご紹介したこの5つのアクションが、あなたの開運のヒントになれば幸いです。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る