サッポロ一番 塩ラーメン

準備するものは(1人前)
・塩ラーメン 1袋
・水 300ml
・卵 1個
・あらびきコショウ 少々
通常の塩ラーメンですと水は500ml使用しますが、我が家のレシピでは約3分の2の300mlのみ使用します。
作り方
 お鍋にお水を入れます。
お鍋にお水を入れます。
 沸騰したら、乾麺を入れます。
沸騰したら、乾麺を入れます。
 麺をほぐします。
麺をほぐします。
約3分ほど煮詰めると、お湯の量が半分ほどになります。
 粉末スープを加え、さらに煮詰めます。
粉末スープを加え、さらに煮詰めます。
 汁気が完全になくなったら、卵を落とし入れます。
汁気が完全になくなったら、卵を落とし入れます。
 麺全体に絡めます。
麺全体に絡めます。
 火を止め、あらびきコショウで味を整えます。
火を止め、あらびきコショウで味を整えます。
 付属のごまをのせて、完成です。
付属のごまをのせて、完成です。
我が家では塩ラーメンを塩焼きそば風に食べる、こちらのアレンジが定番です。
最後に、あらびきコショウを加えていますが、この時に塩コショウを使うと塩気が強くなりすぎるので、注意してくださいね。
塩焼きそば風が美味しいんです

粉末スープを加え、汁気がなくなるまで煮詰めたことで、麺にしっかりと味が染み込んでいます。卵を加えたことで、優しいお味に仕上がっています。
味は濃いめですが、やみつきになる美味しさです!
以前、最初に入れる水の量を間違えて塩ラーメンを作ったことがあったのですが、意外にも家族に好評で、今では我が家の定番の食べ方になっています。
いかがですか?
とっても簡単ですよね♡
こちらのレシピは、サッポロ一番の塩ラーメンだけではなく、みそラーメンで作っても美味しいですよ。
是非、作ってみて下さいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
 
                         
                            
 
                         
                         
                         
                         
                        