歴史小説をよく読む人は、実はそこから○○を学んでいる!【脳科学者に聞いた!vol.19】

カルチャー

2019.05.19

歴史小説を好んで読む人がいます。そういう人たちは、一見歴史を学んでいるようですが、じつはそうではないかもしれません。

広告

歴史小説をよく読む人は、そこから歴史を学んでいるのではなく、アイデアを学んでいるのです

 司馬遼太郎さんや吉川英治さんなど、歴史小説作家の何巻にもわたる大作が長く読み継がれています。
 歴史小説を好んで読む人は、もともと歴史には詳しい傾向にあり、そこで歴史を学んでいるわけではありません。
 過去に偉大な仕事をやり遂げた人たちが、どんなことを考えていたのか、どんなアイデアによって問題解決にあたっていたかを学んでいるのです。
 歴史小説好きは、ちょっと侮れない存在です。

『あの人の心を見抜く脳科学の言葉』好評発売中

中野信子(なかの・のぶこ)
脳科学者、医学博士、認知科学者。横浜市立大学、東日本国際大学などで教鞭を執る。脳科学や心理学をテーマに研究や執筆活動を行うほか、その知見を生かしてテレビや雑誌でも活躍。社会問題やビジネス、カルチャーなど、幅広い分野を、科学の視点で読み解く語り口が人気。

カリスマの言葉シリーズ#015『あの人の心を見抜く脳科学の言葉』
価格:680円(税込:734円)
出版社:セブン&アイ出版
購入はこちら

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

saitaロゴ

saita編集部

saita編集部です。毎日が楽しくなる、心がラクになる、そんな情報をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る