炊飯器で超簡単!シンガポールチキンライスの材料(4人分)
材料(4人分)
・鶏もも肉…1枚
・ネギ…1/2本
・米…3合
・水…300cc
<調味料>
・にんにく…一片
・しょうが…小さじ1
・塩…小さじ1/2
・胡椒…少々
・鶏ガラスープの素…小さじ1
・調理酒…大さじ1
・ナンプラー…大さじ1
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2019.11.08
最近話題のシンガポールチキンライスって知っていますか? 海南鶏飯とも呼ばれる鶏を使った米料理で、専門店ができるほど人気があります。お店で食べると1,000円ほどのお値段がしますが、自宅で作ればなんと300円ほどで、本格的な味わいを楽しめてしまうのです!
今回は2019年6月にTV番組『ヒルナンデス!』で放送された、炊飯器料理研究家・阿部剛子さん考案の「炊飯器に入れるだけお手軽レシピ」より「シンガポールチキンライス」を実際に作ってみましたので、そのお味の感想とともにご紹介いたします!
材料(4人分)
・鶏もも肉…1枚
・ネギ…1/2本
・米…3合
・水…300cc
<調味料>
・にんにく…一片
・しょうが…小さじ1
・塩…小さじ1/2
・胡椒…少々
・鶏ガラスープの素…小さじ1
・調理酒…大さじ1
・ナンプラー…大さじ1
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸の違いよく知らなかった…!日常生活で役に立つ【掃除の知識】
家のこと
2025.04.16
「洗濯バサミ」の意外と知らない便利な活用法→「発想がすごい」「ゴミ箱に使うとは」
家のこと
2025.04.17
「ふたつきの小さな空き瓶」の便利な活用法「使い勝手がいい」「もう散らからない!」
家のこと
2025.04.14
鉛筆削りに「ストロー」を入れて切ると?→「考えた人すごい」「想像できないほど便利…」
家のこと
2025.04.15
お金が貯まる人は知っている。4月~5月で値上がりするモノ「毎日使うのに」「知らなかった」【まんが】
働く・学ぶ
2025.04.16
「麦茶パック」の“飲む以外”の活用術→「すごい!」「地味に助かる…!」「すぐ捨てないで」
伸びきった帽子のゴムを1分で復活させるワザ→「すごい発想力」「縫わなくていいんだ」
なぜか好かれる人が無意識にやっている。「話し方」の特徴3つ
デザートが入っていた「ガラス容器」の意外な活用術→「節約になる」「見た目もオシャレ」
最終話までイッキに見ちゃう。ハラハラ・ドキドキの展開に目が離せない【韓国恋愛ドラマ3選】