【ダイソー】の「メイク落ち軽減マスク」【セリア】の「化粧落ちしにくいガードマスク」
右がセリアの「化粧落ちしにくいガードマスク」100円+税です。サイズは「約14.5㎝×9㎝」です。7枚入りです。左が「メイク落ち軽減マスク」100円+税です。サイズは「約145㎜×90㎜」です。5枚入りです。
【ダイソー】のマスクの機能は「細菌や花粉、ホコリ等の侵入を防ぐ3層構造フィルター採用」「センターワイヤーが口元のはりつきを防ぐ」「顔にフィットする立体プリーツ加工&ノーズワイヤー」「立体形状が口元に空間をつくり息苦しさを軽減」「耳が痛くなりにくい柔らか耳ひも」「BFE99%フィルタ採用」の6つです。
【セリア】のマスクの機能は「撥油加工を施した特殊フィルター使用」「花粉・ウィルスを含む飛沫を99%カットのフィルター採用」の2つです。
【ダイソー】袋を開けると、可愛らしいピンク色のマスクです。
赤い丸で囲まれた部分にセンターワイヤーがあります。センターワイヤーを顔に合わせて曲げ、マスクの位置を調節します。鼻口周りをワイヤーで調節するので、マスクの中に空間ができ、センターワイヤーがないマスクと比べて顔にくっつく感覚がありません。マスクのサイズは小さめにできています。
【セリア】袋を開けると、真っ白なマスクが5枚入っています。マスクの中はツルツルした感覚があります。ツルツルした感覚は、マスクをつけていても違和感を感じません。撥油加工してあるマスクと顔の間には空間ができ、お化粧がマスクにつきにくくなります。
なんといっても気になるのが「メイク落ち軽減」や「メイク落ちしにくい」などの魅惑のフレーズです。マスクをしていると、マスクを外す時にマスクがお化粧がついているなんてがっかりすることがありませんか。
上記の2枚は、「センターワイヤーでメイクが落ちにくい」「撥油加工を施している特殊フィルターを使用しているので化粧移りしにくい」のが特徴です。
2つのマスクの違いは、「センターワイヤー」と「撥油加工を施している」の点です。
自分で調節がしやすい「センターワイヤー」とマスク自体に「撥油加工」がしてあり、お化粧がつきにくく作られています。
マスクが手放せない時期にお化粧が崩れにくいのは女性に嬉しい機能です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。