洋風おかず風味噌汁の材料
洋風おかず風味噌汁の材料(2人分)
・なす…1/2本
・アスパラ…2本
・ミニトマト…4つ
・オリーブオイル…適量
・味噌(白)…30g
・コーン…30g
・ツナ缶…1つ
今回使う材料はこちら。野菜はお好きなものでOK。コーンがあると自然な甘みがプラスされるのでさらにおいしくなりますよ。ツナ缶とお味噌汁、一体どんな味になるのでしょうか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2019.12.01
日本テレビで平日お昼に放送されている「ヒルナンデス」で紹介されていた桃世真弓さんが教える簡単おかずみそ汁のレシピ。
いくつかあるレシピの中で今回挑戦したのは『ツナ缶がダシがわり「洋風おかず味噌汁」』。
早速このレシピを参考に実際に作ってみました。旨味とコクが出るレシピなので、他にもアレンジしてみました!
洋風おかず風味噌汁の材料(2人分)
・なす…1/2本
・アスパラ…2本
・ミニトマト…4つ
・オリーブオイル…適量
・味噌(白)…30g
・コーン…30g
・ツナ缶…1つ
今回使う材料はこちら。野菜はお好きなものでOK。コーンがあると自然な甘みがプラスされるのでさらにおいしくなりますよ。ツナ缶とお味噌汁、一体どんな味になるのでしょうか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
1本でスッキリ!「扇風機」のホコリ・手垢・油汚れが“ごっそり落ちる”簡単お手入れ術
家のこと
2025.08.01
new 水で洗い流さない!「玄関の床」の“頑固な黒ずみ”がスルンと落ちる【目からウロコのピカピカ掃除術】
家のこと
2025.08.04
new 余った「不織布マスク」の“顔につける以外”の使い道「細かな部分にぴったり」「意外なアイデア」
家のこと
2025.08.03
new かさばる「レジ袋」と箱を組み合わせると…?「驚くほど快適な収納になる」「車内にも置きたい」
家のこと
2025.08.03
new 眠りが浅い人へ。「納豆」に入れると“眠りやすい身体作り”ができる食材とは?【朝の整えごはん】
料理・グルメ
2025.08.04
new 「冷たい茄子」に味が“しみしみ・とろとろ”火を使わず作れる「茄子の白だし漬け」夏レシピ
余ってる「結束バンド」が“水分補給に役立つ”意外な使い道「暑い日に活躍する」「思いつかなかった」
new なぜか「キッチン」が広く見える人の“3つの工夫”「確かに…」「だから窮屈に見えない」
夏のトイレが暑すぎる…。ほんのひと手間で体感温度を下げる工夫「ムワッとしない」「想像以上に快適」
「パスタ」をゆでた“ゆで汁”の意外な使い道「知らなかった」「夏休み中の節水になる」