冷蔵庫や洗濯機横のデッドスペースを有効活用!『マグネットフック』
『マグネットフック』は冷蔵庫横、洗濯機横で大活躍!
冷蔵庫横や洗濯機横はデッドスペースになりがちですが、マグネットフックを活用すれば、スペースを有効活用できます。耐荷重の高いモノを活用すれば様々なモノを掛けることが可能になります。おいておくよりも取り出しやすく、使い勝手も◎
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
家のこと
2020.03.25
モノがあふれがちなキッチンやクローゼット。しまい込んでしまうと、アクション数が増えて取り出すのが面倒になり、つい出しっ放しに…なんてことありますよね。そんな方におススメなのが『フック』を活用した掛ける収納!空間も有効に活用できますし、取り出しやすくしまいやすいので片付けを習慣化できます。また『フック』も様々な形状のものがあり活用法も様々。我が家の『フック』を活用した掛ける収納実例をご紹介します。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
Kazuko
片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中 中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様
ただの茶封筒が“ボックス型のおしゃれラッピング”に変わる「すごい!」「ひと手間でかわいくなる」
家のこと
2025.09.13
余った「パンの耳」にウインナーを挟むと…?「一気にオシャレな一品に!」「トースターで簡単に完成」
料理・グルメ
2025.09.15
毎月の「食費が少ない人」が“秋でも買わない食材3つ”「意識してなかった」「旬でも注意」
働く・学ぶ
2025.09.16
「牛乳パック」が“体調不良の時に活躍”する意外な使い道「緊急時の活用アイデア」「ストックしておく」
家のこと
2025.09.15
「温水洗浄便座」の“ノズル”にやってはいけない“3つのNG掃除”「故障するかも…」「つっつかないで」
家のこと
2025.09.15
節約上手な人があえて買わない“日用品3選”「なくても全く困らなかった」「見直します」
無理なくできる“日用品節約術”3選「年間で計算すると大きな節約に」「家族で意識したい」
「シンク」が気持ちいいほどピカピカになる!くすみ落とし掃除術「すっきりした!」「輝いてる」
「クリアファイル」を折って切るだけで?小さめのバッグに入れても“プリント”が折れない便利アイテムに!
なぜかキッチンが広く見える人の“3つの工夫”「生活感を隠してスッキリ!」「空間の使い方がカギ」