面白いほうが勝ち!?「ひらがなポーカー」は親子で楽しめて学びにつながる! 

ライフスタイル

2020.04.09

外出自粛でお家の中で過ごす時間が長くなりましたよね。そこで遊びながら学べるカードゲームをやってみるのはいかがでしょうか? 「ひらがなポーカー」というゲームはひらがなが読めればでき、遊び方は無限大! ぜひご紹介したいと思います。

広告

Twitterで話題になり商品化した「ひらがなポーカー」とは?

Twitterで話題になり商品化した「ひらがなポーカー」
公式Twitter


こちらはトランプのようなカードの裏に、ひらがなが書かれているカードゲームです。
ルールはカンタン! 5枚のカードでおもしろい言葉を作った人が勝ちとなります。

カードの種類には下記のようなものがあります。
・ひらがなカード61枚と、小文字等も入っています。
・「透明カード」はひらがなカードに重ねて使います。濁音、半濁音を表現。
・「〇(まる)カード」は伏字を表すオールマイティカード。
・「w(わら)カード」は言葉の最後につけて、(笑)を意味します。
・スペアカード

上記のカードを使用して遊びます。

まずは基本的な遊び方で遊んでみました

早速遊んでみました!
何の言葉ができるか分からないので、大人も子どもも一緒に楽しめます。

★遊び方★
・人数 2~4人
・使うカード ひらがなカード、透明カード、〇カード、wカード

1、透明カード以外を良くきり、5枚ずつ配ります。残りは山にしておきます。

2、手札が文字になるようにします。いらないカードを捨てて同じ枚数を山から引き、手札に加えます。
※カード交換は2回まで
※1度に交換するカードは何枚でもOK
※必要なければ交換しないでもOK

3、全員が交換し終わったら順番に見せます。
ポーカーのように完成した文字数で勝敗を決めます。

上記は基本ルールなので、お題を決めたり、面白い言葉の人が勝ち! などオリジナルルールで楽しむこともできますよ。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

 

著者

acco

acco

フットケアスペシャリストのaccoです。主人と一緒に鍼灸院を経営しています。 プライベートでは2015年1月生まれの娘がいるので、子育て、家事、仕事と全てをバランス良く過ごすことに心がけています。 フットケア&健康&お料理&節約に関する記事を中心にご紹介していきます(^O^) ig・・・acco0123 宜しくお願い致します。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る