「揚げる手間なし!カリッと ぽてチキン」の材料を用意しましょう
「揚げる手間なし!カリッと ぽてチキン」の材料はこちらです。
【材料】
・鶏もも肉(唐揚げ用) 150g
・めんつゆ(3倍希釈) 小さじ2
<衣の材料>
・芋まるごと 食塩不使用 30g(1/2袋)
・卵黄 1個分
・めんつゆ(3倍希釈) 小さじ1
・コショウ 適量
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.04.22
料理をする機会が増えてきて、何か簡単に作れるレシピがないかと探していたら、湖池屋HPでとっても簡単なレシピを発見しました。
しかない料理のイガゴー(@gogoigarashi)こと五十嵐豪さん考案の「揚げる手間なし!カリッと ぽてチキン」は、湖池屋の「湖池屋プライドポテト 芋まるごと 食塩不使用」を使ってお手軽で絶品なメイン料理が作れるんです。実際にどんな味なのか作ってみたのでご紹介します。
「揚げる手間なし!カリッと ぽてチキン」の材料はこちらです。
【材料】
・鶏もも肉(唐揚げ用) 150g
・めんつゆ(3倍希釈) 小さじ2
<衣の材料>
・芋まるごと 食塩不使用 30g(1/2袋)
・卵黄 1個分
・めんつゆ(3倍希釈) 小さじ1
・コショウ 適量
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
湯アカや皮脂汚れで「ザラザラの浴槽」。つるんと心地よい肌ざわりを取り戻す掃除法
家のこと
2025.07.12
new 知らなかった。扇風機の寿命と「古い扇風機」が危険なワケ「ずっと同じの使ってる…」
家のこと
2025.07.13
「冷蔵庫で冷やしたらシャリがかたい…」を防ぐ!「パック寿司」を最後までおいしく食べる“驚きの保存術”
家のこと
2025.07.11
ピタッとくっつく「ビニール袋」を一発で開ける“道具いらずの裏ワザ”「知っておくと便利」
家のこと
2025.07.12
new 氷が全然できない…。「自動製氷機」の“製氷スピードが落ちる原因”3つ「うっかりやりがち」
家のこと
2025.07.13
汚れが溜まった「玄関」が手軽にキレイになる“意外な洗剤”「チャンス運や金運アップ!」
「扇風機の風」がもっと涼しく感じる夏に試したくなる裏ワザ「ひんやり冷たい…」「想像より快適」
不要になった「メガネケース」に意外なモノを入れると…?「ジャストフィット」「便利!」
たった2分で完成!「茶封筒」の“手紙を入れる以外”の使い道「センスいい!」「絶対作る」
夏の帰宅時の暑さがつらい…!ムワッとした空気がスーッと消える裏ワザ「試して正解」「電気代も助かる」